08/02/11 20:04:32 Z4vEd0Xt
>>281 なんで笑われるのかが分からなかった… orz
>>282
あ~、インデントは計算楽かな~と思って…。でも実際1でもあんまり変わらなかったかも?
あと。ビット演算は苦手なんです(泣)
だからついつい、ビット演算するくらいなら配列に、と……
関数説明は何度も書き直してるうちにメンドクなって、手抜きしました。ゴメン
回転ブロックのデータは「段階的学習」のを参考にしてみました。
URLリンク(gamdev.org)
BA%EE%A4%EC%5D%5D
あとあと、>>276ありがとう!
だいたい読めた、と思う。んでもって「私が教えることはない!」です。
つか、ちゃんと計算で回転させられてるのが、素直にすごいと思った。
>>284
>型名だけ書いておけば警告でない
知らなかった! そんな簡単な方法があったのか…… orz ありがとうです!
あと、チェック忘れ気づいてなかった…ゴメン
>>285
すごい。操作性いいですね。>>280の意味がよく分かった。
つか、ゆっくり速度と下に表示されるのが、
へたれプレイヤとしては、すごくうれしかった。テトリス苦手なんだ。
なんか、>>279で完成して満足してたけど、
みんなの作品見たりコメント読んだりして、もっとちゃんと作り直したくなってきた。
つ~ことで、こっそりblockを直す作業に戻るよ!