■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その12at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その12 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト915:名前は開発中のものです。 07/11/18 21:01:21 4gaPhgVs 自分でいじり倒したKAG使ってると素のKAGがどんな処理してるか分からなくなるなw 916:名前は開発中のものです。 07/11/18 21:20:35 AHBO4zCw >>914 処理したい関数がグローバルな関数なら global[sf.i] で参照できるし、 該当処理とコンテキストが同じオブジェクトの関数なら this[sf.i] で参照できる。 917:名前は開発中のものです。 07/11/18 21:22:13 +Zt9/lMn >>914 array.add(obj = new SystemButtonLayer(kag, parent, this[sf.i])); 918:名前は開発中のものです。 07/11/18 21:55:20 yv9nFzy1 リファレンスもう一回読み直します。 お蔭でやりたいことがかなり綺麗にできました。 本当にありがとうございます。 919:名前は開発中のものです。 07/11/18 23:51:51 Ax1kIO9a oggファイルでBGM設定してるんですが、 一曲30秒くらいまでの短いループで どの程度までのファイルサイズが望ましいですか? だいたいみんな100kb前後あるのですが・・・ oggファイルへの変換はaudioencoderを 使用してます。でも、品質を下げるとループの最後が 切れてしまい不自然になってしまいます。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch