■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その12at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その12 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト807:名前は開発中のものです。 07/11/06 14:08:44 YRXYrhRk moveタグのpathの座標を、変数の値で指定する事は出来ませんか? 808:名前は開発中のものです。 07/11/06 16:06:53 hrO7FnuX >>807 ttp://www.kirikiri.info/bbslog/log/004941 809:名前は開発中のものです。 07/11/06 16:13:50 YRXYrhRk ありがとうございます、失礼しました 810:名前は開発中のものです。 07/11/06 19:22:08 X/ReTW56 playbgmでBGMを設定。 playseで効果音を設定していたらplaybgmの音量が小さくplayseの音量は普通。 Config.tjsを入れ替えたら今度は逆になった。 どこが問題なのか教えてくれ。 811:名前は開発中のものです。 07/11/06 19:57:13 xGznu//O playbgmって再生命令だろ。なにをどう設定したんだよ 812:名前は開発中のものです。 07/11/06 20:13:05 Q00V1Uye こんばんわー。 TJSからメッセージレイヤの位置と色を変更するにはどうすればいい んですか? ; ↓メッセージレイヤ0番を赤くします。 [position layer=message0 page=fore frame="" color=0xff0000 opacity=128 visible=true] レフト、トップ、カラーを変更します。[l][r] [iscript] kag.current.left = 200; // ←変わらない。 kag.current.top = 200; // ←変わらない。 kag.current.frameColor = 0x0000ff; // ←変わらない。 [endscript] kag.currentの部分をkag.fore.message[0]にすると、レフトとトップは 変わるのですが、カラーは変わりません。 自分としてもカレントの変え方が知りたいです。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch