■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その12at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その12 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト741:名前は開発中のものです。 07/10/31 09:38:10 2bsLz7GZ >>737 Math.max(f.a, f.b, f.c) < 100 ↓ Math.max()の中の候補の中で、一番大きい数値 < 100 ↓ f.a < 100 && f.b < 100 && f.c < 100 だから f.a < 100 || f.b < 100 || f.c < 100 とは、意味が違うんじゃないか? && → and → ~かつ~ || → or → ~または~ 742:名前は開発中のものです。 07/10/31 09:58:59 oPvnUnkg 何このスレもうヤダ 743:名前は開発中のものです。 07/10/31 10:54:01 klNEI0BI これは酷い 744:737 07/10/31 11:58:24 NAniACdO 勘違いしてたわ Math.min(f.a, f.b, f.c) < 100 745:名前は開発中のものです。 07/10/31 15:09:56 mJhVz91q ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!? 746:名前は開発中のものです。 07/10/31 16:00:10 x/6mEs/Z >>733 Math.min(f.a, f.b, f.c) < 100 →候補の中で一番小さい値に注目 →参照した候補は、Math.min()で出てきた値より大きい →候補のどれかが 目標(この場合100)より小さい場合 真 →or判定しているので || で連結している場合の結果と同じ Math.max(f.a, f.b, f.c) < 100 →候補の中で一番大きい値に注目 →参照した候補は、Math.max()で出てきた値より小さい →候補のどれも 目標(この場合100)より小さい場合 真 →and判定しているので && で連結している場合の結果と同じ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch