■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その12at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その12 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト655:653 07/10/24 20:55:35 jWG7dwnK もう自己解決したぞよ 656:名前は開発中のものです。 07/10/24 22:13:50 5gUbJzA5 次の選択肢まで進むボタンを置いて、ボタンが押されたら kag.skipToNextStopMenuItem()を呼び出すと同時にボタン画像を変えてます 自分でボタンを押して解除するぶんにはよいのですが、未読部分に差し掛かったとき 自動的にボタンを元の画像に戻すにはどうしたらよいでしょう? MainWindow.tjsのcancelSkip()あたりに仕掛けるしかないですか? 657:名前は開発中のものです。 07/10/24 22:46:14 VUbnkekf スキップ中に未読部分に入る スキップ中の場合にボタンを戻すという処理(まだスキップ中) 未読部分なのでcancelSkip()でスキップ終わり という感じでcancelSkip()の前に処理させればいいかと 既読判定部分がどうなってるのかしらんけど。 658:名前は開発中のものです。 07/10/24 23:03:17 5gUbJzA5 >>657 いや、ソース見ていると最終的にはcancelSkip()が呼ばれてるようだったので、 フラグをセットしておいてこんな感じでloadImages()呼んでみたのですがダメでした TJSもKAGも使用歴短いのですけど、何か根本的に勘違いしてるのでしょうか? function cancelSkip(){ // スキップ動作をキャンセル skipMode = 0; skipKeyRepressed = false; actualChSpeed = chSpeed; if ((tf.skipping !== void) && (tf.skipping == 1)){ fore.messages[0].links[0].object.loadImages('button_normal.png'); fore.messages[0.links[0].object.update(); tf.skipping = 0; } } 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch