■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その12at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その12 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト43:名前は開発中のものです。 07/08/12 21:57:59 5sUYEZcD 単純に1文字ずつ表示するだけなら、1文字書いてトランザクション、それの繰り返しとか 44:名前は開発中のものです。 07/08/12 21:59:15 5sUYEZcD ×トランザクション ○トランジション 45:名前は開発中のものです。 07/08/12 22:34:04 Q9C58JrJ もうめんどいからlayoptで表示させてcurrentして 文字速度指定してスキップ不可にしてゆっくり表示させろ 46:30 07/08/12 22:52:55 3WHzmhX3 >>43-45 私にそれが出来るスキルが備わっていなかった模様です・・・orz Tjsの方で文字を一文字ずつ表示するっていう関数はないんですかね? >>39様のタイプライターも失敗しましたし・・・ 47:名前は開発中のものです。 07/08/13 00:56:20 8eMyQsBg >>46 TJSにあるのは、特定の位置に特定の文字列を描画させるメソッドのみ 1文字ずつ描画したければ、文字列を分解して、drawTextにかければいいだけ ちなみにKAGは、ウェイトをはさみながら1文字ずつ描画していって 改行させる位置にきたら改行したりしてる 問題は、この描画というのは一瞬で行われるため、1文字ずつトランジション させながら文章を表示させていくことはデフォルトのKAGではできない やろうと思うなら、各文字ごとにレイヤを用意して描画してをトランジションする つか、スキルが追いつかないなら、まずはできる範囲でやれ 失敗したからといって、何日もかけて悩んだり試行錯誤できないようなら KAGでできる範囲にしろ。工夫次第で、KAGだけでもいい演出はできるぞ 文章が表示されればユーザーは読むことができるんだから、それでいいじゃねえか 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch