■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その12at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その12 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト387:名前は開発中のものです。 07/09/27 10:21:07 IfxMwZW2 端的に言うとgoto使いまくりのコードの事 後はswitchが頻出したり関数の引数がやたら多かったりとか 読みにくいコードの条件がそろってるとスパゲティだな 暗号化と解析は延々イタチごっこだから お金の絡む問題以外で暗号化に血道あげるくらいなら それ以外の部分の改良に地から入れたほうが良いぞ 388:名前は開発中のものです。 07/09/27 11:05:25 /Db/d/5K >>382 ハッシュチェックすればいいんじゃね? まあ現状で公開されてる暗号化プラグインでもtjsの記述実行できるから あまり意味が無い気がするが 389:名前は開発中のものです。 07/09/27 11:18:32 K3+5Uu5B まずはついバラしたくなるような良作を作ってくれ、話はそれからだ 商用ならまた話は別なんだろうが、同人レベルなら そんなことに時間をかけないで、他の事をやってくれ 390:名前は開発中のものです。 07/09/27 15:12:23 nylmaICe グラフィカルなバー、といいますか RPGのステータス画面などでよく見る、値をバーで表したもの (キャラの残り体力とかが、左に行くほど赤く、右に行くほど青くなってたりするもの) あれを吉里吉里で表示したいのですが、例えば0~100の値をバーで表示するとして バーの伸長は、どのようにすればいいのでしょうか? 確かこういうスクリプトだったかプラグインだったかがあったような気がするんですが、見つけられませんでした 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch