■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その12at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その12 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト378:名前は開発中のものです。 07/09/26 23:21:01 y9prNGFG 他のexe持ってきてデバッグ→ログ見られるのが嫌 とかは分かる 379:名前は開発中のものです。 07/09/26 23:48:01 lbAsjrkZ XP3暗号化プラグインを使っても、復号できるツールが出回っているので意味がないかと。 XP3復号部分をkrkr.exeの中に組み込めば(ソースコードが公開されているので、改造してC++Builder6でビルドし直し)、希望した事ができるかと。 そうすれば、公式のkrkr.exeでは復号できないし、復号ツールでも抽出不可(正確にはファイルは抽出できるが、中身が間違った復号がされる)となる。 問題は、吉里吉里をビルドできるようにするまでの環境作りと、XP3暗号化dllと復号プログラムの吉里吉里への実装かな。 環境作りが一番やっかい。 380:名前は開発中のものです。 07/09/26 23:58:18 Xa299Tbi ところでさ、 絵とか音楽を単体で抜かれたくないってのはわかるんだけど、 コンソールログを見られたくないってのは何故なんだぜ? 381:名前は開発中のものです。 07/09/27 00:01:47 8jjNfb0x 俺クリアするの面倒な時にコンソール弄りながらやるから見れなくなるとちょっと困るw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch