■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その12at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その12 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト358:名前は開発中のものです。 07/09/23 23:25:38 g2rm/liv スーパークラス指定してなかたりいろいろ間違ってるな とりあえず駄目だった (´・ω・`) 359:名前は開発中のものです。 07/09/23 23:28:27 /oFlrtBP うんこして寝ろ 360:名前は開発中のものです。 07/09/23 23:38:23 xu/VQJSF オレもそこらへん試してみた class MyPad extends Pad{ function MyPad(){ super.Pad(...); } property __visible{ setter(x){ super.visible = x; } getter(){ return super.visible; } } property visible{ setter(x){ // ☆ __visible = x; } getter(){ // ☆ return __visible; } } } 星印あたりに何か付加的なコードを挿入する方針 結論から言うと、閉じるボタンはプロパティを経由せずに 直接不可視にしているっぽくて無理でした 361:名前は開発中のものです。 07/09/24 00:00:35 FARFNRm7 new Layerで作ったLayerを、指定の座標に動かす(moveさせる)には どうすればいいんでしょうか? var hoge = new Layer(kag, kag.fore.base) 等して作ったレイヤーを @move layer=hoge pass... とするだけでは動きませんでした 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch