■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その12at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その12 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト164:名前は開発中のものです。 07/09/04 03:34:09 qFzdTxhy >>163 csv.initStorage('xxx.csv'); while((cell = csv.getNextLine())){ if (cell === void) break; // } こうですか?わかりません>< 165:名前は開発中のものです。 07/09/04 06:31:24 6QBnuvNC まー、質問の意図としては「count 相当」っていってるから、 initStorage直後に全行数の取得方法が無いかどうかを 知りたいだと思うんだけど、それで言うと「無い」。 getNextLine() の度に逐次パースする実装になってるのよ。 166:名前は開発中のものです。 07/09/04 07:44:10 +sDb9/K3 >>164-165 言葉足らずな説明でしたが御回答ありがとうございました。 素直にvoidとbreakで抜ける事にします。 167:名前は開発中のものです。 07/09/04 09:31:59 7cVbmaSk 激しく無駄だが、行数を知りたいだけならArray.loadで読み込んだ行数を使うとかな。 var list = []; list.load("xxx.csv"); csv.initStorage("xxx.csv"); for (var i = 0; i < list.count; i++) { var line = csv.getNextLine(); ... } あるいはparseStorageで全部取得してからその行数を調べる方法とか。 var csvdata = %[ result:[] ]; csvdata.doLine = function(list) { result.add(list); } incontextof csvdata; var csv = new CSVParser(csvdata); csv.parseStorage("xxx.csv"); for (var i = 0, result = csvdata.result; i < result.count; i++) { ... } ちょいトリッキーだが、クラス書いてインスタンスつくるよか手短になるので辞書を使ってみた。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch