NScripter Ver.11.00at GAMEDEVNScripter Ver.11.00 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト283:名前は開発中のものです。 07/09/03 11:25:01 /b17Yxe7 接点t 284:名前は開発中のものです。 07/09/03 14:35:52 UFiRXgVQ 凝固点 285:名前は開発中のものです。 07/09/03 15:57:26 XKjplgUC 支点 286:名前は開発中のものです。 07/09/03 16:01:32 UW2+HyUx 力点 287:名前は開発中のものです。 07/09/03 16:55:56 UNt2K/B3 北極点 288:名前は開発中のものです。 07/09/03 18:07:43 Marno0N9 空気を読まず超低級プラグイン投下。 デバッガに文字列を送る、ただそれだけのプラグイン ttp://andolf.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/n_0141.zip 289:名前は開発中のものです。 07/09/03 18:52:56 rDcPy2/+ すまん、イマイチ使いどころが分からない デバッグの内容が出るなら有り難いんだが (デフォのdebuglogはカスタマイズしてると激重になるし) 290:288 07/09/03 19:34:38 Marno0N9 >>289 バグを追いとかで自分の書式でログを埋め込んで実行位置を特定したい時、 あるいは任意の値の変化を監視したい時くらいかな…? あとはシーン番号やラベル名を埋め込んで呼ばれたら表示するようにしておくとか。 せめてNScripterに行番号を取得できる命令があればなあ…。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch