07/08/16 03:18:26 fI1ZIKSB
>>208 >>214
ボタン返り値-2or-5は時間切れでの通過を拾うだけだからスキップ終了用途には間違い。
スキップ終了を拾うならgetskipoffをしておいた上で-60で待てばいい。
既読スキップで止まった以外にも、普通に左クリックで止めても-60返ってくるけどね。
勘違いしてると思うが、既読か否かは、毎行頭で読んだか否かを内部で処理してるだけ。
今回のtextbtnwaitがある領域には@\まで読んでいないと来れないから処理してる部分が違う。
つまり、我々が出来る領域では既読未読で何か行うことは出来ない。
この回答で如何だろうか?