シューティングゲーム製作技術総合 14機目at GAMEDEVシューティングゲーム製作技術総合 14機目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト856:名前は開発中のものです。 08/01/31 04:28:19 XVZtUxPK 2DならDrawIndexedPrimitiveの方がいいかもね まぁ大して変わらないかもしれないけど 857:名前は開発中のものです。 08/02/01 01:26:36 t8mc7IM8 DrawPrimitiveUP はどうか? 858:846 08/02/01 01:30:55 OwpLIaQ7 ごめんなさい、そもそも使っていた命令が DrawIndexedPrimitiveUPでした。 最後の2文字を見落としてますた。 すんまそん。 859:846 08/02/01 01:38:43 OwpLIaQ7 ×DrawIndexedPrimitiveUP ○DrawPrimitiveUP 三度訂正しますすんまそん 860:名前は開発中のものです。 08/02/01 05:08:12 bbcbUzTl 流石にに2000個も弾描画するんなら頂点バッファ使ったほうがいいんじゃない? 861:名前は開発中のものです。 08/02/01 19:43:47 0llztBNc で、その頂点バッファを毎フレーム書き換えるのか? 是非その比較データを採取しレポートしてください賢者さま! 862:名前は開発中のものです。 08/02/01 19:59:38 sxp4gyaZ >で、その頂点バッファを毎フレーム書き換えるのか? 適切に動的頂点バッファ使えば、そっちの方が実際パフォーマンス出る場合が多いぞ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch