シューティングゲーム製作技術総合 14機目at GAMEDEVシューティングゲーム製作技術総合 14機目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト807:名前は開発中のものです。 08/01/07 19:17:34 vz7l9z/d 小学生のときにノート一冊書いたゼビウスのパクリゲーの企画書が 最近発掘された俺が来ましたよ。 既に笑える領域に達しているので棺桶まで持っていく予定。 808:名前は開発中のものです。 08/01/07 22:09:06 GyFmGIbt ベーマガ世代ってどの辺なんだろうな マイコン、マイコンライフ、RAM、 Login、I/O、POPCOM、PiO、ベーマガ、テクノポリス、その他諸々が ソースコードやマシン語のダンプリストを載せていたマイコン誌絶頂期(80年代初頭~半ば)に リア厨~リア工だった年齢層とすると、若いので30代後半。中核は40代 80年代末期から90年代になると、上記の雑誌は次々と姿を消したり市販ゲームとかエロゲー情報誌 と化して見るも無残な有様。ベーマガは孤軍奮闘してたけど、その時代のリア厨~リア工が ベーマガ世代なのかっていうと、どうなんだろうね 809:名前は開発中のものです。 08/01/07 22:55:01 6v+ELBlG プログラマの多いこの板でベーマガ世代と言えばそこらへんだろうな。 ゲーマーやDTM系が絡んでくるともう少し下の世代になるだろう。 スーパーソフトマガジンがコーナー化してる時代とかな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch