シューティングゲーム製作技術総合 14機目at GAMEDEVシューティングゲーム製作技術総合 14機目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト570:名前は開発中のものです。 07/11/16 01:17:21 eui19bIt テーブルだろうがなんだろうがCPUでやろうとして悩むのがそもそもアホなんじゃねえの。 多くの弾は直進なんだから毎フレーム三角関数で求める必要ないし スプライトの回転はシェーダですりゃいい。 XYZが回転中心。法線のXYが頂点へのオフセットでZが回転のようなフォーマットなら 弾1000個 6000頂点をDrawPrimitive1回でできる。 571:名前は開発中のものです。 07/11/16 07:25:58 FnKxVSr6 >>569 前にそれやってる人みかけたなー テーブルより遅いが、Sin関数など呼ぶより速いという ^C氏の記事でもあった気がする・・・ 572:名前は開発中のものです。 07/11/16 15:40:45 L5apN0pR >テイラー展開 どうよと思って調べてみたけどこりゃだめだね なんというか項を重ねるごとに-∞から∞までの波全体の形が整っていくのかと思ったら 原点から左右に紡いでくみたいに形ができていくのね 近似自体はn=2までで十分な品質になるけど-PI/2からPI/2までの範囲だけ θをその編み上がってる狭い範囲にもってくるmodにコストがかかっちゃう 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch