シューティングゲーム製作技術総合 14機目at GAMEDEVシューティングゲーム製作技術総合 14機目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト411:名前は開発中のものです。 07/10/02 11:42:45 caMeLYwM 俺にとって一番の連射ゲーはディグダグ2だった。 412:名前は開発中のものです。 07/10/02 12:21:57 GnWKSiiM デスブレイドだな 413:名前は開発中のものです。 07/10/02 12:58:19 NzGimzBy >>408 今はそういう流れだな 押しっぱなしで弾が出てデメリットがないのならボタンの意味がないからな 414:名前は開発中のものです。 07/10/02 13:09:50 8+jfRxBd しかし今回の話の発端はサンダーブラスター的システムをやりたい ということからだったわけで、それ覆したら解決にならんぞw 415:名前は開発中のものです。 07/10/02 15:20:27 Eu28kRvn >>414 おとと そーだったのか 知らんかったよ サンダーブラスターは確かにオモロかった しかも手で連打することに絶大な意味があった この楽しさを家ゲで実現しようとするのは本当に難しいな 自分の腕の体力を長いスパンで考えてピアノ撃ち←→コスリを切り替える ってゆう長距離ランナーみたいな楽しさってのは なんというか「あの当時」だったから楽しめたコトじゃないかな? 今そんなゲーム遊ぶか?って言われると微妙 ハイスコアは連射装置アリが並ぶ中 手で連打して上を目指そうって気持ちにはならなそう 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch