シューティングゲーム製作技術総合 14機目at GAMEDEVシューティングゲーム製作技術総合 14機目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト250:名前は開発中のものです。 07/08/20 00:10:28 wcfppufo 音楽を弾幕にうまいこと変換できないかと思っているがどうだろう? 251:名前は開発中のものです。 07/08/20 00:53:56 D5Nz1Th4 難しい。 音に絡めるのってみんな考えるけど上手くいってるのあんまりないよね。 撃ってから実際避けるまでのラグが長く、曲とあまり同期してる印象を受けないからかな。 ある程度音楽のジャンルを絞って、楽曲構成の分析をしてパートごとあたりで切り替えてやるとどうかなーと思いつつ手が動いてない。 ちゃんと考えて自分で配置したゲームの方が面白いし、 自動生成は簡単にステージが作れるせいか自分がいまいちやりこむ気になれないんで。 252:名前は開発中のものです。 07/08/22 16:28:58 iGWMpd/4 簡単に作れるのは見た目だけなのです♪カンタンといってもその 「カンタンなマップを作るプログラム」自体、結構考えることはある、 最終的には人が考えた配置、動作以上のものを作ることに意味があります☆ 行くとこまでいくとマップだけじゃなくて、そのマップに置かれるキャラや、 背景にそって動くキャラクタ(地上移動)、空中物の出現と動作ぱたーん 難易度も含めた全体のバランス、新要素てんこもりなら総合的なゲーム性 などなどよく考えてゲームづくりすることになります。 実際、色々考えることがどんどん増えてきてたのしい(いろんな新しい発見) だけどその(究極のゲームともいえる☆)完成は理想を追い求めて♪ どんどん遠くなって行ったのでありました。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch