シューティングゲーム製作技術総合 14機目at GAMEDEVシューティングゲーム製作技術総合 14機目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト203:名前は開発中のものです。 07/08/15 01:14:13 QS2uIbke 最先端の投石型ミサイルなんだよバカッ! 204:名前は開発中のものです。 07/08/15 01:17:23 d/6JR3OW てか、本当に空対地ミサイルって事でいいの? 205:名前は開発中のものです。 07/08/15 01:19:21 HQS5eLEi >202 それでどうやって任意の二点を通るパラメータを与えられるんだ? 206:名前は開発中のものです。 07/08/15 01:21:03 EOJsLG0c >201 >STGでは「誘導弾」の意味だろww STGの場合、誘導性を表すなら、普通はホーミングとか付ける事が多いと思う。 207:名前は開発中のものです。 07/08/15 01:40:13 d/6JR3OW はいはい 射撃地点:P 着弾地点:Q 自機速度ベクトル:S 重力ベクトル:G 投射物初速:v 投射方向を示す単位ベクトル:U 着弾時間:T とすると、Q = P + (S+vU)T + 1/2GT^2 であり、 Qx = Px + (Sx+vUx)T + 1/2GxT^2 Qy = Py + (Sy+vUy)T + 1/2GyT^2 Qz = Pz + (Sz+vUz)T + 1/2GzT^2 となる。 U以外は発射する時点で決定されているから あとは普通にUについて連立方程式を解けばおk。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch