07/07/20 21:41:15 Q79A2fSz
>俺の夏の楽しみを奪うなカス。
おまえ釣りするのが夏休みの楽しみなんだろ?
頭おかしいのにもっともらしい事いうなよ
全然説得力無いだろ
>サイトもwikiも無い、仕様もはっきりしてない、成果物が何一つ無い。
MIXIのIDを晒さなければならないなんて何時言ったんだ?
べつIDで招待するに決まってるだろ。
おまえは来なくていいよ
97:名前は開発中のものです。
07/07/20 21:46:19 fqXCs3m8
募集かけたなら応募があるまで黙って待ったらどうですか?
他の人にレスしても意味ないでしょう。
98:名前は開発中のものです。
07/07/20 21:52:17 Q79A2fSz
募集かけた人が黙ってて募集も参加もする気のない人が喋るというのは明らかに間違っているので
黙りません
99:名前は開発中のものです。
07/07/20 21:52:33 4VvciY6d
>>96
頭がおかしいのはお前の方だろうが。
お前が勝手に説得力が無いと思い込んでるだけ。
単に他人の話を聞かないお前が悪い。
お前の方こそもう来るな。うざいから。
100:名前は開発中のものです。
07/07/20 21:53:20 Q79A2fSz
>>99
お前が全部悪い
101:名前は開発中のものです。
07/07/20 21:57:27 4VvciY6d
>>100
じゃぁ俺のどこが悪いか示してみろよ。どうせできないんだろうが。所詮は口だけだな。
プログラミング&システム設計&音楽作成をすると書いてあるが、
これもやはり出来ないんだろうな。単に参加者を馬鹿にしたいだけだろう。
できる奴は多少の成果物を提示するくらい難ないからな。
なにも公開しないのは最低なのはお前ということを自分で証明しているような物だぞ。
102:名前は開発中のものです。
07/07/20 21:59:32 Q79A2fSz
>>101
俺のどこが悪いのか示すことが出来たら示してやる。
プログラミング システム設計 音楽は もちろん出来る。
プログラミングはC++を音楽はFLSを使っている
匿名でこれ以上は無駄なので省略する
103:名前は開発中のものです。
07/07/20 22:03:32 4VvciY6d
>>102
お前正真正銘の馬鹿か?そんな情報じゃ誰も納得できるわけがないだろうが。
ネットで調べて出てきた単語を並べるだけでもできるぞ。
普通に考えて分からないのか?やっぱり頭が弱いんだな。
C++も名前だけ。音楽も鼻歌を打ち込むだけ。そんなんでまともなゲームが
作れるわけがないだろうが。はっきり言ってお門違いだから。さっさと帰れ。
104:名前は開発中のものです。
07/07/20 22:04:27 XZgcW32z
ここまできたらただの荒らしだな
105:名前は開発中のものです。
07/07/20 22:04:57 Q79A2fSz
>C++も名前だけ。音楽も鼻歌を打ち込むだけ。
常識的に考えてそんなレベルで作れるなんて思わないだろ。
匿名なんでいくら証拠見せても疑われるだけなんで、
意味も無くグラフィック募集して何の利益があるんだ?
106:名前は開発中のものです。
07/07/20 22:08:27 4VvciY6d
>>105
じゃあ逆に聞くが、お前の持っている技術を小作品として提示して、
お前が疑われるとでも思っているのか?
そんな後ろめたい気分で作品を作ったところで、何も面白くないだろうが。
自分に自信がないか単なる悪ふざけでしかないぞ。提示しない方がよっぽど
疑われることも理解できないのか?よっぽど馬鹿なんだな…。
107:名前は開発中のものです。
07/07/20 22:10:42 Q79A2fSz
証拠といえるものは何?具体例があがらないんだけど。
108:名前は開発中のものです。
07/07/20 22:17:07 4VvciY6d
>>101
>>82以外の書き込みから何か証拠が捻出できるとでも思ってんのか?普通はできないだろうが。
お前の悪い部分は>>82と>>102の情報だけではの素性が掴めない点。信憑性が無い。
109:名前は開発中のものです。
07/07/20 22:24:17 Q79A2fSz
信じたくなければ信じなければいい。
110:名前は開発中のものです。
07/07/20 22:32:31 XZgcW32z
あほか、信じたいから、信じることができるものを出せって言ってるんだろうが
信じたくなければ、最初から無視するだけだろ
111:名前は開発中のものです。
07/07/20 22:37:09 Q79A2fSz
お前は信じたら参加するのか?
112:名前は開発中のものです。
07/07/20 22:39:11 XZgcW32z
参加する可能性はゼロではない
113:名前は開発中のものです。
07/07/20 22:41:52 Q79A2fSz
参加してみれば本当かどうかわかるから参加してみれば?
114:名前は開発中のものです。
07/07/20 22:42:08 2YMMB0MA
>>ID:4VvciY6d
SNSはその人のページ見れば実績のある活動してる人は
ちゃんと作品を披露してる人がほとんどだからこう言う不毛な
やり取りが無くて良いよね。
ID:Q79A2fSzを叩くのが目的じゃなきゃその辺にしておきなよ。
今状況で「信じたいから、信じることができるものを出せ」なんて
どう見ても相手を叩くための虚言にしか聞こえないでしょ?
115:名前は開発中のものです。
07/07/20 22:43:33 2YMMB0MA
訂正
×>>ID:4VvciY6d
○>>ID:4VvciY6d & ID:XZgcW32z
116:名前は開発中のものです。
07/07/20 22:47:38 4VvciY6d
>>114
了解しました。
117:名前は開発中のものです。
07/07/20 22:52:40 XZgcW32z
>>114みたいにまに受けるやつもいるんだよなー
あの態度と内容じゃ、どう見ても悪ふざけor釣りにしか見えないんだが
叩きたいんじゃなくて、悪ふざけor釣りとして対応してるだけだよ
違うならモノ出せやと。
まあ、応援してるやつがいるんなら、そいつらでかってにやればいいと思うよ
そのうちうざくなったらNGに入れるだけだ
118:名前は開発中のものです。
07/07/20 22:54:21 Q79A2fSz
>>34 = >>114
が風評を流して人が集まらないようにしているから悪い
こんなやつの方持つ奴もゴミ、死んだ方が良い
119:名前は開発中のものです。
07/07/20 22:55:18 BdXgjcBG
釣りとして対応って釣られてるってことじゃねえかwwww
120:名前は開発中のものです。
07/07/20 23:09:43 Q79A2fSz
まともな態度なら信じるとか、騙したい人ほど態度で偽造するもんだよ。
本気なら態度で本物っぽくよそおうひつようないだろ
121:名前は開発中のものです。
07/07/20 23:14:52 jR9pC1CA
下らんレスの応酬してる暇あったら物作れよ、カス共
122:名前は開発中のものです。
07/07/20 23:19:50 MJeCCEzT
>>120
ホントにガキか?
初めて出会った人間の評価基準なんて、
姿が見えない以上言動に左右されるに決まってる。
こんなにやりあってる余裕があるなら仕様書でも書け。
シューティングならダミー画像で仮組するくらい
能のあるマならやってるよ。
それとオマエは96で規約違反行為をする事を公言している。
通報してもらいたいのか?
123:名前は開発中のものです。
07/07/20 23:19:51 Q79A2fSz
以後無駄な書込み禁止
124:名前は開発中のものです。
07/07/20 23:20:51 Q79A2fSz
【ゲームの内容】
アクションゲーム ∞難易度調整 マップ自動作成 斜めスクロール 確率的当たり判定 注意:シューティングゲーム
【現在の進展】
未公開
【募集担当・人数】
1から100
【依頼内容】
初心者~上級者 グラフィックスをデザインする
【報酬】
基本的に、無報酬でのご協力をお願いすることになります。ご了承ください
【現在担当・人数】
1.0名
【依頼主の担当】
プログラミング&システム設計&音楽作成
【製作期間】
2011年末までの完成を予定。メンバーの都合には配慮します
【連絡先】
hgfdsfddsaf@yahoo.co.jp
125:名前は開発中のものです。
07/07/20 23:27:33 FOM2Faa2
自分で言っといて・・・
126:名前は開発中のものです。
07/07/20 23:50:47 VUtkNxCu
てかこういうの見てると話し合いで解決しましょうとよく言われるけど
話しても解決しないよな
ちょ暇なやつ教えてくれ実社会ではこういう場合どうすんの?
上司が出てきて怒る?それとも最初からやらない?
127:名前は開発中のものです。
07/07/20 23:56:56 46M1+wDS
信用第一、 信用の無い商品はいくら良くても売れない。 非論理的な人間は下働きの仕事しか無い。
128:名前は開発中のものです。
07/07/21 00:07:22 Vz5rZ1C4
【ゲームの内容】
アクションゲーム ∞難易度調整 マップ自動作成 斜めスクロール 確率的当たり判定 注意:シューティングゲーム
【現在の進展】
未公開
【募集担当・人数】
1から100
【依頼内容】
初心者~上級者 グラフィックスをデザインする
【報酬】
基本的に、無報酬でのご協力をお願いすることになります。ご了承ください
【現在担当・人数】
1.0名
【依頼主の担当】
プログラミング&システム設計&音楽作成
【製作期間】
2011年末までの完成を予定。メンバーの都合には配慮します
【連絡先】
hgfdsfddsaf@yahoo.co.jp
129:名前は開発中のものです。
07/07/21 00:10:36 v8Msy6HR
変な流れになってますけど、そろそろ流しませんか?
あと開発途中のプロジェクトとかあったら勉強もしたいんで参加させてください。
俺の技術晒しとくと
プログラミング・・・hspでピンボール作れるくらい。c/c++は今勉強中だが全然初心者。
グラフィック、デザイン・・・興味はある、だがレベルは低い。
音楽・・・弾ける楽器はチェロ。ヴァイオリン、ヴィオラは無理、一応音楽の基礎知識はあると思う。だがゲーム音楽を作ったことはない。
意気込み・・・とにかくゲーム制作(特にプログラミング)の勉強がしたいんでがんばります。無能なんでパシリとかでもいいんでできることなら手伝います。
130:名前は開発中のものです。
07/07/21 00:11:15 kWEn1xPe
2ch外の募集サイトでは募集を複数載せたり虚実の書き込みをしたり
必要以上に目立せようとすると公平性を欠くので削除対象になる。
目に余る行為をするとアク禁の上IP晒しになる。
131:名前は開発中のものです。
07/07/21 00:11:38 5HcjHwJS
>>126
ID:Q79A2fSzやID:XZgcW32zみたいなのは黙っていてもクビになる、
つーか実社会では普通居ないでしょこんなの。
でも本当に仕事に影響するポジションにこう言うのそのままにする会社は
潰れちゃうから、先のことを考えておいた方がいいよ。
132:名前は開発中のものです。
07/07/21 00:12:09 v8Msy6HR
冷静に考えるとスレ違いかも。。
すいません。
133:名前は開発中のものです。
07/07/21 00:14:21 AjIT1uuF
なんか盛り上がってるなーと思ったら、あの変な募集主が暴走してるのか
馬鹿はスルー汁!
話は変わるが、まじめに募集するならどこがいいのかね
意外にここを見ている人も多いのか?
トキワ荘が荒れに荒れていて、どないしたもんかなーと思ったわけで…
134:名前は開発中のものです。
07/07/21 00:16:54 FY3aMJO2
>>127 >>131
どもども、常識的に考えてやっぱそうですよね
135:名前は開発中のものです。
07/07/21 00:22:30 IqVugZXS
実社会ではみんな仮面かぶってるからね。そして、もっときっつい人がわんさかいる。
136:名前は開発中のものです。
07/07/21 00:28:22 kWEn1xPe
>>132
テンプレがあるからそれを使って企画を出すか
誰かの出した企画を手伝えばいいと思うよ。
ただ連投されてる所はおすすめしない。
>>133
まともな話なら相談に乗るしできるなら手伝うよ。
ここに来てる人は基本的にそういうスタンスだろうし。
137:名前は開発中のものです。
07/07/21 00:35:44 v8Msy6HR
>>136
助言どもです。
企画は出すには無能過ぎるんで
手伝いをさせてもらいます。
連投されている所は遠慮させていただきます。
>>133
自分でも手伝えるなら手伝いたいです。
138:名前は開発中のものです。
07/07/21 01:52:14 vtxNIxk/
これ思い出した
URLリンク(www112.sakura.ne.jp)
139:名前は開発中のものです。
07/07/21 01:54:42 AjIT1uuF
とりあえず、以前募集して失敗した経験があるんで、
完成経験がない人は不可にしようかなぁと考えている
ちなみに、募集したいのは、グラフィック、デザイン、エフェクト関連
果たして経験者で募集に乗りそうな人っているんだろうか…
金額しだいでは有償でもいいと思ってるんで、
そういう仕事募集みたいなサイトはあったりしないかな
>>129
その文章読むだけで判断したら、私は保留だな
正直、何の作業ならやってもらえるのか見当がつかないから、どうしていいかわからん
音楽が出来そうに見えるけど、打ち込み未経験っぽいし
140:名前は開発中のものです。
07/07/21 02:10:52 CinGLSY8
>139
>果たして経験者で募集に乗りそうな人っているんだろうか…
根幹部分なら負担が大きいから手を挙げる人は少ないと思うが
パーツ単位ならいるんじゃないか?
1キャラ分のドット絵、音楽1~2曲みたいな感じならそれほど負担じゃないし。
141:名前は開発中のものです。
07/07/21 02:14:44 kWEn1xPe
>>139
テンプレ使って企画出せば前の企画がなんで失敗したか判断できるかも。
他で募集するなら、募集、応募、依頼でググればいいんじゃないの?
最近の流れ
・SNSで作ると完成率が高いが責任感が希薄な人は止めた方がいい。
・2chで作ると気楽だが完成率はかなり低い。
・連投企画はどうやら劇物らしい。
もう寝ます。
142:名前は開発中のものです。
07/07/21 02:19:17 TnEOoyDM
トキワ荘で募集したけど人っ子一人こねぇ…
143:名前は開発中のものです。
07/07/21 02:26:27 7N3oGRek
>>142
「出会い系サイトでヤレる女を探したけど、誰も引っ掛からねえ」と同じレベルの発言。
箸にも棒にもかからないクズには、底辺レベルでさえ食いつかない。
144:名前は開発中のものです。
07/07/21 02:31:03 TnEOoyDM
なんか殺気だってますね…
145:名前は開発中のものです。
07/07/21 02:33:04 5HcjHwJS
>>139
2chじゃ無理じゃない?
なにより2chに頼るしか伝がないって言うのが企画として危ない。
ここは常に人を叩きのめそうと手薬煉を引いている人間がいるので
自分の作った現物をUPすると人を特定して何年も粘着して叩かれる
ことすら珍しくない。
だから実績を披露しての交渉はできる場所じゃない。
大切なのは常日頃から色んなスキルを持つ人間と気軽に交流を持つこと
急に必要になったからといって、欲しい種類の一定以上のスキルを
持つ人間が現れ協力してくれるなんてそんな都合のいい話は滅多に無い。
146:名前は開発中のものです。
07/07/21 10:45:08 kTC+Ojh1
そうですね
147:名前は開発中のものです。
07/07/21 11:12:28 qvslvFZ4
>>139
このスレで募集するのも、叩きと粘着を覚悟した上でなら悪くないと思う
もちろん相手を見極める必要はあるけど
募集サイト、いくつか知ってるには知ってるんだが
最近のこのスレの流れを見ると、アドレス晒していいのかどうか迷う
やっぱ自分で検索かけて探してみるのがいいと思うよ
148:名前は開発中のものです。
07/07/21 11:23:09 M9Z1/ni9
>>13
>>129
参加していいよ。
149:名前は開発中のものです。
07/07/21 14:36:36 R1UMVYXD
>>129
メール送っていいよ
150:名前は開発中のものです。
07/07/21 15:32:44 +6qwjQ8R
まともに体制を整えて企画を出せば
ここや募集サイトやSNSを問わず
まともな人材を集められる気がするんだが。
151:名前は開発中のものです。
07/07/21 15:35:35 R1UMVYXD
人間なら誰でもいいので、
私の募集ではまとも差別はしません
152:名前は開発中のものです。
07/07/21 15:43:09 R1UMVYXD
>>150
参加してもいいですよ?
メール送ってくださいーーーーーーーーーー
メールおくってくださーーーーーーーーーkwsk
153:名前は開発中のものです。
07/07/21 15:53:02 5HcjHwJS
projectスレッドの条件と近いことがいえるんだよね。
最低限サイトくらいないと信用できない、それも俄作りじゃなく
動くものがあると説得力が沸くんだよね、無いと全く説得力ないし
それを提示して、必用なスキルに絞って募集すれば半端な奴は
尻込みして応募しないから結構いけるかもね。
154:名前は開発中のものです。
07/07/21 16:15:02 hsHig0OC
無報酬って完全 ぼくもわたしもゲーム作っちゃお レベルだね。
無報酬ーボランティアでゲーム開発に参加させてあげます厨ってなんなんだろう。
たんに手伝え!ってスレタイにすれば?
なにがメンバーだよ。金もはらえねーやつが。
こういうやつって社会で働いてもぜったい組織で順応できねーよ。
お前のためのゲ製作チームか?
チームのためのお前(私)だろ。
155:名前は開発中のものです。
07/07/21 16:21:58 hsHig0OC
人間的についていきたくない社長のところに社員があつまるか
156:名前は開発中のものです。
07/07/21 16:24:25 +6qwjQ8R
クオリティ重視するならプロと交渉して報酬払って作ればいい。
遊びなら多くは望まないよ。
・詳細が載ったサイトがある。
・募集人が企画発案まとめ役雑用以外の役職を持っている。
・募集人の作ったサンプルがある。
・長期休みの間しか動かないだろうから短期で終わる企画。
これで相当まとも。
しかし、結局ネラーなんだから口調とかどうでもいいと思うんだけど、
ここ見てたら人格や人柄も付け加えたくなった。
157:名前は開発中のものです。
07/07/21 16:29:28 R1UMVYXD
人間なんてどれも似たようなもんですよ
俺も人間なんでおなじでーーーす
158:名前は開発中のものです。
07/07/21 16:32:26 IqVugZXS
>>157 >>13だろ?
コテかトリップ付けたら?
159:13
07/07/21 16:33:33 R1UMVYXD
ああ、そうだよ。
コテかトリップ付けると、特定しやすく解りやすくなるよ
160:名前は開発中のものです。
07/07/21 16:36:03 qvslvFZ4
>>154
なるほど、数十万円ポンと出せない奴はゲーム作るな、と
そういうことか
161:名前は開発中のものです。
07/07/21 16:36:15 R1UMVYXD
【ゲームの内容】
アクションゲーム ∞難易度調整 マップ自動作成 斜めスクロール(その他のスクロールあり) 確率的当たり判定
弾幕 敵幕 実写取り込みor実写っぽいグラフィック 注意:シューティングゲーム
【現在の進展】
未公開
【募集担当・人数】
1から100
【依頼内容】
初心者~上級者 グラフィックスをデザインする
【報酬】
基本的に、無報酬でのご協力をお願いすることになります。ご了承ください
【現在担当・人数】
1.0名
【依頼主の担当】
プログラミング&システム設計&音楽作成
【製作期間】
2011年末までの完成を予定。メンバーの都合には配慮します
【連絡先】
hgfdsfddsaf@yahoo.co.jp
162:名前は開発中のものです。
07/07/21 16:55:02 5HcjHwJS
大概は動くものや見える物がある程度ある企画にしか、もう参加しないな。
何も無いのに完成したのは一回しか経験が無い上自分が言い出しっぺだった。
無報酬でも、提示されたモノが面白そうなら参加するよ。
ある程度動きモノがあってココに絵が欲しいとか、音が欲しいとか言う場合と
絵と企画があってこれを使ってこうやりたいんだけどみたいなものなら
提示された物に魅力があれば人は割と簡単に集まるよ。
プログラマ主催なら、企画+プログラム(スクリプト)の仕掛品(シナリオが
必要なジャンルなら+ストーリー構成のプロット)
絵描き主催なら、企画+デザインや絵のサンプル(シナリオが必要な
ジャンルなら+ストーリー構成のプロット)
を揃えると円滑に行き易い、他の専門分野が主催する場合は良く
判らないが、自称シナリオライターや企画が専門と言う人間が主催すると
あまり巧くいかない場合が多い。
163:名前は開発中のものです。
07/07/21 16:58:25 R1UMVYXD
俺が悪いんじゃないぞーーーーーーーーーー
俺の前に企画して完成しなかった奴が悪いんだ
164:名前は開発中のものです。
07/07/21 17:08:16 NYMV9xrh
語るスレに逝け。
2chでのゲーム製作を語るスレ29kb
スレリンク(gamedev板)
165:名前は開発中のものです。
07/07/21 17:43:40 +6qwjQ8R
なんなのこの不気味な流れ。
荒らしが巣に帰ったって事?
166:名前は開発中のものです。
07/07/21 17:48:42 R1UMVYXD
今日はじめて荒しと呼ばれるようになった。
167:名前は開発中のものです。
07/07/21 18:32:41 NYMV9xrh
荒らしの自覚の無いのが、一番タチの悪い荒らし。
良かったなぁ。ちょっとはマシになったぞオマエ。
168:名前は開発中のものです。
07/07/21 18:50:50 R1UMVYXD
荒しって個人が特定できないとウザ柄無いからね
俺のように目立ったことすると叩かれる
理由とか関係なく目立たないようにうまくやる生き方が出来る奴が出来る奴といわれるんだよな
169:名前は開発中のものです。
07/07/21 19:08:20 +6qwjQ8R
なんだ戻って来たのか。
・改善点を指摘されているのに反省も改善もない。
・他の募集を邪魔する連投行為と居座り。
おおまかに言ってこの2点が目に余っているから
釣りや荒しと言われてる。
企画が上手く行かないのは他人のせいだと連呼しているが
まったく自分に非が無いと思い込んでいる事自体おかしい。
共同作業はお互いを尊重しないと成立しないから
募集以前に誰かと作業するのに向いてないと思う。
170:名前は開発中のものです。
07/07/21 19:21:07 uSYApfh7
>・改善点を指摘されているのに反省も改善もない。
じゃあさー、ハローワークで募集あるじゃん、それで何の仕事かわかりにくいと思っても
どうしようもないと思うんだよね。
募集される側は情報の中から好きなのを選ぶだけで解りにくいから書き直せというのは
社会の常識からいって通用しないんだよ
171:名前は開発中のものです。
07/07/21 19:41:16 +6qwjQ8R
どんな社会の常識か知らんが、募集をかけて人が来なかったら
誘い文句や待遇を変えるくらいするでしょ。
人手がほしくてお金払って募集の依頼するんだから。
ハローワークの事情通じゃないから詳細はわからんが、
変えちゃいけないルールでもあるの?
もう少し冷静になって自分を顧みたらどう?
目的が募集で無くここへ居座る事に変わってるんじゃないの?
172:名前は開発中のものです。
07/07/21 19:45:10 uSYApfh7
>>171
君は、募集に関して集まって欲しくて善意で、誘い文句や待遇を変えろといってる以外ないよね?
そうかんがえると、今のきみの態度は。強制だよな。募集内容を変えなければ、居座ることが目的だと
決め付けている。そのへんがおこちゃまというこった
173:名前は開発中のものです。
07/07/21 19:49:47 VhF5jnhg
>>170
変な喩えだな。
ハローワークの場合は募集側と応募側の間を仲介してるからだろ。
直接企業が求人してる場合は不明瞭な点があったら、
応募側が尋ね企業側がそれに応じてくれる。
ここのスレだって仲介なしで直接やり取りできるから、
応募側がいろいろ求めるのは非常識ではない。
ただそれに募集側が応えるかどうかは自由だ。
応えないことによって応募者を失うリスクをどう認識するかの問題。
174:名前は開発中のものです。
07/07/21 19:52:45 kQEkKK//
応募くらいは正しい日本語でしてくれないと
175:名前は開発中のものです。
07/07/21 19:57:52 uSYApfh7
>>173
169応募内容の文をかえることをもとめてて、
お前は質問に答えることね。
このすれでいうと不明な点を聴いてる>>64見たいな事が
お前の書いたこと。
俺を叩くことが目的ではないのなら、論点をわざとずらさないのか、天然なのか
176:名前は開発中のものです。
07/07/21 20:02:58 kirwFYTS
ここの場合は、不明な点があったらメール送って質問すればいいだけでは…。
177:名前は開発中のものです。
07/07/21 20:03:42 +6qwjQ8R
正直何がいいたいのか意味がわからん。
とりあえず説得とか無駄らしい。
・ここはみんなの砂場です。
・節度を守って遊んで下さい。
他で共同作業するよ。
終了。
178:名前は開発中のものです。
07/07/21 20:06:51 uSYApfh7
メールしればいいよ
募集内容の書き方のアドバイスなんて誰も聞いてないから
179:名前は開発中のものです。
07/07/21 20:09:50 VhF5jnhg
それじゃわからないことある人はメールするってことで。
応募自体もメールで済むようだろうし、>>178が現れる理由もないね。
自分も消えるよ。
180:名前は開発中のものです。
07/07/21 20:12:16 uSYApfh7
メールとは限らなくて、募集にかんすることだからこのスレで質問してもいいだろ?
なんで特別ルールつくるわけ?
181:名前は開発中のものです。
07/07/21 20:15:15 NYMV9xrh
だから、募集スレで語るスレな事はすんなって言ったろ!!!
疑問な点があれば募集主に質問すればいいが、
それ以外は原則“全て”スルーしろ。
182:名前は開発中のものです。
07/07/22 13:56:53 w9Cbidbb
無報酬で号令かけるなんてちゃっかしい奴はしねばいいよ。
183:名前は開発中のものです。
07/07/22 14:10:05 QKvrH3Sc
俺は無報酬、フリー配布以外のプロジェクトは絶対参加しないけどね
あとは小規模なゲームなら言うこと無い
184:名前は開発中のものです。
07/07/22 14:17:55 jtWTTDhS
久々に見に来たら、何だかアンモナイト級の池沼さんが出現してたようですね
185:名前は開発中のものです。
07/07/22 14:43:03 punQxL/Y
【ゲームの内容】
アクションゲーム ∞難易度調整 マップ自動作成 斜めスクロール(その他のスクロールあり) 確率的当たり判定
弾幕 敵幕 実写取り込みor実写っぽいグラフィック 注意:シューティングゲーム
【現在の進展】
未公開
【募集担当・人数】
1から100
【依頼内容】
初心者~上級者 グラフィックスをデザインする
【報酬】
基本的に、無報酬でのご協力をお願いすることになります。ご了承ください
【現在担当・人数】
1.0名
【依頼主の担当】
プログラミング&システム設計&音楽作成
【製作期間】
2011年末までの完成を予定。メンバーの都合には配慮します
【連絡先】
hgfdsfddsaf@yahoo.co.jp
186:名前は開発中のものです。
07/07/22 14:49:16 5nMR5/bh
> 確率的当たり判定
これって、偶然的に壁のすり抜けとか出来るんだよね
187:名前は開発中のものです。
07/07/22 14:51:44 punQxL/Y
>>186
機体の一部ならね
ちなみに当たった玉は判定は始めに当たったいっかいだけど、
壁は1フレームごとに判定とるからすり抜ける確率低いよ
188:名前は開発中のものです。
07/07/22 14:57:28 78sCDYnY
>>ちなみに当たった玉は判定は始めに当たったいっかいだけど、
始めに当たった一回はどうやって判定してるのかkwsk
189:名前は開発中のものです。
07/07/22 15:00:25 jtWTTDhS
半端無いクソゲーの悪寒
190:名前は開発中のものです。
07/07/22 15:00:32 punQxL/Y
やっぱ変えて玉も1フレームずつ判定とるよ
191:名前は開発中のものです。
07/07/22 15:14:53 kZqLmqKQ
>>185
で、プログラムの勉強はどこまで進んだんだ
192:名前は開発中のものです。
07/07/22 15:14:57 5nMR5/bh
> 確率的当たり判定
なぁーんだ、処理落ちの事なんだね。
193:名前は開発中のものです。
07/07/22 15:25:22 punQxL/Y
>プログラムの勉強はどこまで進んだんだ
画面に線を引いたり点を打ったり出来る
194:名前は開発中のものです。
07/07/22 15:28:29 jtWTTDhS
( ゚д゚)...
195:名前は開発中のものです。
07/07/22 15:31:11 QKvrH3Sc
まあいいじゃないか、どんな雑魚でも募集するのは自由だ
196:名前は開発中のものです。
07/07/22 15:32:10 3hh208lJ
>>193
マテやww
197:名前は開発中のものです。
07/07/22 15:37:18 jtWTTDhS
多分、できるっていうよりサンプルコード丸写しって意味なんだろうな・・・
198:名前は開発中のものです。
07/07/22 15:54:23 lg8i57zD
まあまあw 完成予定は4年後だし。
たぶん4年後も
iイ彡 _=三三三f ヽ
!イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ
fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ し ま
f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ て る
f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ い で
イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ な 成
fノ /) 彡! ィ ノ ̄l .い 長
トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! :
|l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / .:
r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / :
/ \ゞ ヽ ヽ ヽ /
./ \ \ ヽ /
/〈 \ ノ
-‐ ´ ヽ ヽ \\ \ 人
って感じだろうけどw
199:名前は開発中のものです。
07/07/22 15:59:02 3hh208lJ
というか、来週くらいにはもうあきらめてそうだなwww
200:名前は開発中のものです。
07/07/22 16:03:43 jtWTTDhS
いや、今現在既に諦めてんじゃね?www
201:名前は開発中のものです。
07/07/22 17:58:16 kUlTF6JX
募集を一回書き込んだらあとは下のスレに移動するのを勧める
自主製作ゲーム;開発状況報告スレ
スレリンク(gamedev板)
募集スレは書き込み数と応募が反比例するからな
202:名前は開発中のものです。
07/07/22 18:02:14 byuFZkgC
そこは宣伝厨の溜り場だろ。
痛々しすぎて有り得ないんだが・・・。
203:名前は開発中のものです。
07/07/22 18:05:35 kUlTF6JX
だからと言って募集スレで延々書いて良いことにはならない
204:名前は開発中のものです。
07/07/22 18:16:44 jS6AQcw3
あまり個人情報を流したくないんだけど、年齢は26歳です。
205:名前は開発中のものです。
07/07/22 18:20:59 fesYBzg9
どこが痛々しいんだよwww
このスレの方がよっぽど痛々しいわwwwww
206:名前は開発中のものです。
07/07/22 19:46:09 3hh208lJ
斜めスクロールってことはクォータービューって勝手に認識して
URLリンク(www20.cds.ne.jp)
↑完成形はこんな風になると予想
うはwwwwww超楽しみwwwwwwwwwww
207:名前は開発中のものです。
07/07/22 22:57:30 fPqbVeIl
そうゆうのじゃなくて、普通のシューティングのスクロールがXかY軸なのに対して
斜めスクロールは全ての方向にスクロールする事が出来る
208:名前は開発中のものです。
07/07/22 23:05:02 jtWTTDhS
ああ、ブライファイターのことか。
209:名前は開発中のものです。
07/07/22 23:16:04 e52rcDfV
それ普通全方位スクロールとか言わんか。
210:名前は開発中のものです。
07/07/22 23:18:02 fPqbVeIl
XかY軸のスクロールが0にだけは絶対になら無いようにするから斜めスクロール
211:名前は開発中のものです。
07/07/22 23:44:22 jtWTTDhS
日本語でおk
212:名前は開発中のものです。
07/07/22 23:52:52 EovBY4E3
これで判ったろう。基本的な仕様すら伝えられない無知ぶり。
213:名前は開発中のものです。
07/07/23 01:32:12 2bLWx/ZN
普通(?)のがXかY軸なのに対して全方向スクロールつったらただの3Dシューじゃねえの?
214:名前は開発中のものです。
07/07/23 01:41:03 RGUAJwZa
>206
クォータービューで弾幕シューって無理がある気がするなあ
画面見た感じだとは面白そうだけど
215:名前は開発中のものです。
07/07/23 01:55:19 NOkitHOI
まあグラディウス5みたいな2.5Dタイプにしとけば、
視点変更でどうにでもなるし、演出にも使えて
汎用性が高くなるんじゃないの?
216:名前は開発中のものです。
07/07/23 22:52:06 QnwQVZPW
エドマエンジンのことか
217:名前は開発中のものです。
07/07/24 00:25:43 piGv0t7f
なんでクォータービューでビューポイントが出てこないんだ
218:名前は開発中のものです。
07/07/24 14:17:28 KmZAdrhR
主語の無い文は自分ではないひとにはわかりませんよ。
219:名前は開発中のものです。
07/07/25 01:53:59 rq05p91z
で、どうなんだろう
そろそろ絵を表示させるくらいはできたか?
BGMをストリーム再生させたか?
スマートポインタを自作してメモリの管理はばっちりか?
220:名前は開発中のものです。
07/07/25 02:00:01 rre183CA
だから進展状況報告するスレじゃねえっての。219は死ね
221:13
07/07/25 13:02:32 lv5Y9ORh
いまは、設計段階なので、仕様を考えてます。
222:名前は開発中のものです。
07/07/25 13:51:10 mnaoVE7O
おまえがしね
223:名前は開発中のものです。
07/07/26 23:52:06 alii9mt7
シューティングっていくらでもソースが転がっててバカでも作れるから、
結局はグラフィックのセンスとアイデア次第なんだよね
224:名前は開発中のものです。
07/07/27 14:12:54 /Vl9e/24
アクションは転がってないから馬鹿では作れないだろう。
225:名前は開発中のものです。
07/07/27 23:16:24 1wSsYeQ2
ポリゴンモデルとか需要ある?
226:名前は開発中のものです。
07/07/27 23:27:28 PL1uU34V
見たい
227:名前は開発中のものです。
07/07/28 08:25:49 +ZyElN2X
>>225
ちょうある。
というかゲーム制作に協力してくれ。
228:名前は開発中のものです。
07/07/28 08:40:50 pAYcwgGF
>>225
3Dゲームで町や人物のスケールをどれくらいにすればいいか知りたいから教えろ。
229:名前は開発中のものです。
07/07/28 08:50:12 WusEKt4W
これは見事な馬鹿ですね
230:名前は開発中のものです。
07/07/28 09:01:17 BDzSA4eY
なんだその態度は!!!!
231:名前は開発中のものです。
07/07/28 09:21:39 3hGIyfvw
態度も何も・・・馬鹿は馬鹿としか良いようがないし
232:名前は開発中のものです。
07/07/28 09:41:29 BDzSA4eY
>>230
>>228
233:名前は開発中のものです。
07/07/28 14:47:54 TApmIYtr
うわぁ…大量のゆとり沸いてるな…
234:名前は開発中のものです。
07/07/28 16:14:42 1IZI2Rs2
【ゲームの内容】
アクションゲーム ∞難易度調整 マップ自動作成 斜めスクロール(その他のスクロールあり) 確率的当たり判定
弾幕 敵幕 実写取り込みor実写っぽいグラフィック ボブ風の背景 3Dと2Dの融合
ペーパーマリオ風視点切り替え 注意:シューティングゲームでもある
【現在の進展】
未公開
【募集担当・人数】
1から100
【依頼内容】
初心者~上級者 グラフィックスをデザインする その他も募集
【報酬】
基本的に、無報酬でのご協力をお願いすることになります。ご了承ください
【現在担当・人数】
1.0名
【依頼主の担当】
プログラミング&システム設計&音楽作成
【製作期間】
2011年末までの完成を予定。メンバーの都合には配慮します
【連絡先】
hgfdsfddsaf@yahoo.co.jp
235:名前は開発中のものです。
07/07/28 16:40:22 CQi1mxmX
うーっじむし。うーっじむし。
236:名前は開発中のものです。
07/07/28 16:45:00 2l+7wkeT
>>234
募集する前にせめて仕様は決めておこうぜ?
項目だけ箇条書きにされても分からないんだぜ?
237:名前は開発中のものです。
07/07/28 16:49:51 1IZI2Rs2
仕様ってなに?
238:名前は開発中のものです。
07/07/28 16:53:34 WusEKt4W
ググレカス
239:名前は開発中のものです。
07/07/28 17:12:43 1IZI2Rs2
きいているのは言葉の意味ではないんだけど
240:名前は開発中のものです。
07/07/28 17:22:41 WusEKt4W
検索も出来ない人間がプログラミング&システム設計とか何の冗談だよ
241:名前は開発中のものです。
07/07/28 17:24:00 1IZI2Rs2
検索も出来ない人間なんているの?
242:名前は開発中のものです。
07/07/28 17:44:05 CxsJruye
何を言っても効かないんだから、そのまま募集させればよろし。
下手に矯正して、誰かが応募するほうが傷が深まるだろ。
243:名前は開発中のものです。
07/07/28 21:17:08 fiVc7HC2
どうせ誰がやっても募集来ないんだし、矯正のいみなんて無いよ
そうだいなつりに釣られたようだ
244:名前は開発中のものです。
07/07/29 05:30:20 XWkaEVP0
最近暑いよね
245:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 06:19:45 5IvP+ZBQ
ニート乙
246:名前は開発中のものです。
07/07/29 21:05:28 Hz6ujDJF
ニート以外も暑いんだよ、だから普通の人にも乙って言ってよ
247:名前は開発中のものです。
07/07/29 21:19:54 9pH7y7c4
ニート以外乙。
ニートは別に疲れてないだろ。
248:名前は開発中のものです。
07/07/29 21:26:42 5tWQQcQl
ビリーズブートキャンプやってくたくたっす
249:名前は開発中のものです。
07/07/29 22:15:28 9pH7y7c4
しゃあねえなぁ。
じゃあ、ニートも乙。
250:名前は開発中のものです。
07/07/29 23:13:14 OvWpYgw/0
二一卜Z
251:名前は開発中のものです。
07/07/30 08:47:11 YY1ZNcFc
ニート筋肉テラ意味ナス
252:13
07/07/31 00:26:50 quwAeMjQ
とりあえずグラフィックなしで一人でつくるからね。
絵が必要になったらまた募集しに来るかもね。
それなら文句はないだろ。
253:名前は開発中のものです。
07/07/31 00:34:01 ZbVIrK7B
仮絵でゲーム作ってここで公開してみれば遊んだ絵師が協力してくれるかもしれんね
とりえあず頑張れ
254:名前は開発中のものです。
07/07/31 20:36:21 loEX8lon
【ゲームの内容】
2DRPG シンボルエンカウント、見下ろしFPSバトル
【現在の進展】
専用ミドルウェア、マップエディター完成、対応プログラムコード8割がた完成。
(残り2割放置なのは、ゲーム内容が決まってない為作りこめない部分がある為)
グラ、サウンド、シナリオまったく無し
【募集担当・人数】
3人
【依頼内容】
企画、グラ、サウンド(各1)
特に企画(シナリオ)で苦しんでおりますので、
こちら方面で切れる方、出来る方歓迎です
【報酬】
基本的に、無報酬でのご協力をお願いすることになります。
ご担当頂いた部分の著作権明記します
(無いと思いますが)商業化の際は報酬均等分配を考えております
【現在担当・人数】
1名
【依頼主の担当】
とりまとめ、プログラム、人材調達が無理ならばグラ
【製作期間】
第一作は本年度中をメドに。
【連絡先】
hogehogent@hotmail.co.jp
よろしくお願いします
255:254
07/07/31 21:37:50 loEX8lon
254の続きです
【募集担当・人数】
3人
【依頼内容】
企画、グラ、サウンド(各1)
【依頼内容詳細:企画の方】
まず、シナリオの作成をお願い致します。
当方のマップエディターにはイベントを直接入力する機能がありますので、
それに応じて出てくる台詞や分岐を作成します
現在作成しているシステムはシンボルエンカウント、見下ろしFPSバトル
方式ですが、ソースは全て自前ですので微調整、イベントに応じたシステム
変更等可能です。
出来れば、そこら辺のご指示も頂ける、企画力のあるシナリオライターの方を望みます
【依頼内容詳細:グラの方】
基本的には2Dか、3Dでしたらレンダリングして2D化したものを
お作り頂きますようお願いします。
ただバトル部分は、簡単な3D化は容易(座標を1つ増やし
判定類の関数を継ぎ足すだけ)ですので、それに応じて
グラフィックの方の拡張という形にはある程度応じられます
シナリオの方が作成されたストーリー次第で作業が変わってくると
思います。インターフェイスのデザインもして頂けますと助かります
【依頼内容詳細:サウンドの方】
当方詳しくないので、全てお任せします
よろしくお願いします
256:名前は開発中のものです。
07/07/31 21:57:25 pkmaNZPj
PGがリーダーなら素材募集方式も良いと思うけど、
シナリオを素材募集は無理だよなぁw
257:254
07/07/31 22:03:21 loEX8lon
>>256
ふむふむ・・
シナリオはいっその事自分で作ってしまって、
それからの方が吉ですかねぇ。。
258:名前は開発中のものです。
07/07/31 22:11:34 loEX8lon
シナリオを当方で作成の上で改めてご協力を仰ごうと思いますので
>>254/255の募集は終了します
259:名前は開発中のものです。
07/07/31 22:13:00 wR4wdMCy
こうやって陰湿に潰されていくんだね。
260:名前は開発中のものです。
07/07/31 22:14:45 nM3BZF8k
企画書とかうpってくれると参加しやすいんだがねー。このすれ。
261:名前は開発中のものです。
07/07/31 22:15:09 Jq04lw5b
ちょw諦めるの早杉w
262:名前は開発中のものです。
07/07/31 22:15:34 pkmaNZPj
はや!w
もうちょっと待ってみても良いと思うぞ、
「見下ろしFPSバトル」について解説しながらw
(ここは過疎板だしなorz
一般的にFPSと言えば一人称視点で、
見下ろしはTPSつまり三人称視点だと思うのだが、
FPS⇒シューティングの意味合いで使ってるん?
263:名前は開発中のものです。
07/07/31 22:19:05 2MwUx1Aw
諦めると文句をいい、諦めないと文句をいう
264:254
07/07/31 22:22:32 loEX8lon
お励ましのお言葉ありがとうございます
しばらく募集を続けます。失礼致しました
265:見下ろしFPS
07/07/31 22:29:04 loEX8lon
>>262
見下ろしFPS・・・つまり、上から下へ視点固定とお考え頂ければ
と思います。
実質2Dアクションバトルと大差ない・・でしょうか
ともかく現在の当方のプログラムは、キャラクター座標と相対的
照準変位(距離差分)を変数にとって
クリックするなりキーを押すなりすればドドドドと弾が飛んでいく
中世風にするならこれを弓矢なり魔法のグラフィックにおきかえる
そんな感じです
ピュア3Dにしたいのですが、格段に入力量と高速化のための処理が増え、
DirectXに対応すればいいといえばいいのですが
現状不毛感が大きいので今のところ見合わせている状況です
>FPS⇒シューティングの意味合いで使ってるん?
まぁ・・そう、なります。
>>260
検討します
266:名前は開発中のものです。
07/07/31 23:05:34 pkmaNZPj
つまり1モンスターにつき、最低一枚正面からの2D絵が必要なわけだな。
できればヤラレ1枚とシボンヌ1枚もか。
267:254
07/07/31 23:29:30 loEX8lon
>>266
そうなります
268:名前は開発中のものです。
07/08/01 00:00:18 i2kkTKLo
スクショもホームページも無しで募集?
269:254
07/08/01 00:12:45 r4QMvHdt
>>268
申し訳ないです。こういうことのマナーとかよく知らないもので・・・
ご指摘ありがとうございます
270:254
07/08/01 00:26:56 r4QMvHdt
とりあえずブログに情報を集約しました
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
今日は寝ます
みなさんありがとうございました
271:名前は開発中のものです。
07/08/01 01:04:27 6cqVQ4Cu
なぜ楽天
272:名前は開発中のものです。
07/08/01 01:10:40 i2kkTKLo
捨てメルアドに楽天・・・本当にやる気あるのか・・・・・
273:名前は開発中のものです。
07/08/01 01:25:40 XXawk3YX
何をやっても叩かれるスレ4
274:名前は開発中のものです。
07/08/01 01:29:36 G/qrIr65
254にはがんがってほしい
275:名前は開発中のものです。
07/08/01 01:31:48 CbPU7D63
必要な情報さえあるなら捨てメールでもなんでも構わない
276:名前は開発中のものです。
07/08/01 01:43:42 l1pA3E1q
blog見た
全体的にそつのない、面白そうな企画だとは思うんだけど
グラフィックとマップ&シナリオ入力の作業期間が
実質一ヶ月(9月末~10月末)で間に合うのか? RPGだとキツくないか?
(グラフィック担当がこない場合は254が両方やるみたいだし)
あとやっぱりスクリーンショットはあった方がいいと思う
277:名前は開発中のものです。
07/08/01 20:03:38 oyXBiETz
なんでタスクトレイにMXとDAEMONが
278:254
07/08/01 20:41:53 r4QMvHdt
>>277
Σ(--;
理由は聞かないで・・
279:254
07/08/01 20:43:38 r4QMvHdt
上げてしまった;
すいません;
280:名前は開発中のものです。
07/08/01 21:19:02 6cqVQ4Cu
割れ厨かよ
281:名前は開発中のものです。
07/08/01 21:49:39 j/MV0Bb/
え?P2Pってデフォじゃぁ
282:名前は開発中のものです。
07/08/01 23:51:13 anVPuIQp
ぶっちゃけ、ソフトウェアで稼いで食ってる人間が
他人の知財を盗んでいることがバレたら、懲戒確定です。
283:名前は開発中のものです。
07/08/02 01:36:31 GEeoCU81
行っていた学校で割れ使ってた奴が即退学になってたな
284:名前は開発中のものです。
07/08/02 03:10:49 FOX5AYAf
254オワタw
285:名前は開発中のものです。
07/08/02 03:14:38 1XrxAFUl
久しぶりに痛いの見させて貰って満足^^
286:名前は開発中のものです。
07/08/02 03:40:23 S97o99bj
もう終了ですか
287:名前は開発中のものです。
07/08/02 07:19:44 kWgTZEFd
ちゃんとオチまで用意してたとは
感動した
288:名前は開発中のものです。
07/08/02 09:04:11 SLFl1f8d
あーあ、>>282が余計なこと書き込むから・・・。
289:名前は開発中のものです。
07/08/02 10:49:52 1POpy07Y
逆切れか…
290:名前は開発中のものです。
07/08/02 11:04:40 fmxyYPUr
またやけにあっさり取り下げたな
割れ厨と叩かれても頑張ればよかったのに
まぁ最初のうちから諦めムードもあったし
今回は取り下げた方が賢明だろう(本業の方が大事なら特に)
もう少しゲームの全体像が固まってから、改めて募集かけ直せばいいし
291:名前は開発中のものです。
07/08/02 12:49:34 CeyS33kf
タスクバーにMXを出したままにしておくなんて探偵には向いてないなw
地雷を隠すのなら地雷原の中に隠さないとねww
292:名前は開発中のものです。
07/08/02 13:12:15 5adCCrbU
これで割れを止めるならまぁ見所はあるが、
隠す知恵がついただけだったりするとどうしようもないな。
293:名前は開発中のものです。
07/08/02 16:56:27 GEeoCU81
明らかに釣りかと
294:名前は開発中のものです。
07/08/02 16:59:00 CeyS33kf
ホームページまで用意して釣りとは最近の釣りは手が込んでるなー
295:名前は開発中のものです。
07/08/02 18:22:51 GEeoCU81
ホームページないよw
296:名前は開発中のものです。
07/08/02 19:32:11 7+p8bwzE
アホか、いまどき汚いことしないで這いあがれるような奇麗な世の中じゃないよ。
成功者と呼ばれる連中のほとんどは人に言えないような過去を持ってる。
金がなくて買えないんなら、割れだろうがnyだろうが使うべき。
297:名前は開発中のものです。
07/08/02 19:35:54 mFKzTL2w
金がなくて 犯罪者。 良いところ無いじゃん。
298:名前は開発中のものです。
07/08/02 19:38:39 CeyS33kf
MXでエロゲーダウンロードするのに這い上がるとかあるの?
299:名前は開発中のものです。
07/08/02 19:42:49 qHAs/ZwI
>成功者と呼ばれる連中のほとんどは人に言えないような過去を持ってる。
仮にそうだとして、何でお前がそれを知ることが出来るんだよ
マンガと現実の区別はつけような
300:名前は開発中のものです。
07/08/02 19:44:48 4GXrbhJL
>>282は俺の楽しみを奪ってくれた!
しょうがないからnyで落としたゲームでもするべ。
301:名前は開発中のものです。
07/08/02 20:00:01 Go2RSrru
少し見ない間にスレがカオスっててワロタw
302:名前は開発中のものです。
07/08/02 20:12:57 cJumu/FA
汚いことしなくてもタダで開発に必要なものを集められる御時世に何言ってんの?
303:名前は開発中のものです。
07/08/02 20:33:09 7+p8bwzE
>>302
開発ってのは時間との勝負。
フリーソフトの寄せ集めじゃ2時間かかる作業も
10万円の市販ソフトだと1時間で終わるもの。
いかに作業効率をアップさせるかというときに
MXやnyで割れ物を拾ってくるのは、
クリエイターとして賢い判断。
ファイルの共有は、アップは違法でもダウンは
グレーゾーンでしかない。グレーゾーンってのは
人生のショートカット。どれだけグレーゾーンを
見つけられるかが人生で勝ち上がるコツ。
成功者は真似されないように必死にグレーゾーンを
違法だと主張する。昔から社会ってのはこの繰り返し。
304:名前は開発中のものです。
07/08/02 20:35:11 eo6QlUhj
なつだなぁ
305:名前は開発中のものです。
07/08/02 20:36:57 CeyS33kf
成功者って言うのは、違法なことをしてもバレないようにしていて
自分以外の人が違法なことをしたのを見つけたら叩きまくって二度と起き上がれないようにする人だよ
例の人はバレちゃったから敗北者だと思うな
自分からwiny使ってるなんていう馬鹿は負け組み。
>>302も>>299もwinnyやってるにきまってんじゃん
306:名前は開発中のものです。
07/08/02 20:52:43 tiiEJfYk
なんか知らんがこの流れにワロてしもた
307:名前は開発中のものです。
07/08/02 20:54:33 pFuim+SX
僕のお尻もw@reてしまいそうです。
308:名前は開発中のものです。
07/08/02 21:11:15 cJumu/FA
> 開発ってのは時間との勝負。
そういう事は完成させてから言おうよ。
完成できない理由をなんとかツールのせいにしたいらしいけど、
そんな事はないから頑張れ。
309:名前は開発中のものです。
07/08/02 21:17:35 7gSy0UbH
>>303
同感ですね
秀吉は織田家の援軍の軍需物資の調達に伴って
その商権を信長や同僚に無断で切り売りしてたらしいですから
んで、天下取ると色々と流通規制ww
全くその通りだと思います
310:名前は開発中のものです。
07/08/02 21:25:27 GW9WKbJl
成功者を分析した本って多いけど
そういうのって売るためにおもしろおかしくかかれているんだよね
だから華々しいところや過激な部分が注目される
そして成功の要因になったホントに大事な地味な部分は無視されるんだなぁ
成功者は2chに書き込まないぐらいには元から頭がよかったり、そのうえで地道な時代があったり
そんなことはあたりまえすぎておもしろくないのね
311:名前は開発中のものです。
07/08/02 21:42:54 h7uYaDfJ
著作権にうるさいあのディズニー系列が無断着用してる時代ですから。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
312:名前は開発中のものです。
07/08/02 23:19:57 cJumu/FA
ID変わる前にアドバイスしてやるが、
割れ厨の前科持ちはゲーム乞食にすら叩かれまくる身分だから、
この板での活動は諦めろ。
どっちにしろ、綺麗な身分でもこの板で活動して上手くいく可能性は低いから、
(割れ行為はやめるのは当然として)他所で活動したほうが建設的。
つか、急に単発IDで板の歴史無視して割れ厨擁護とか滑稽杉。
6年ROMれ。
313:254
07/08/03 00:06:50 eHVODAq2
>>312
割れ厨などという表現がありますが
証拠はおありでしょうか?
>この板での活動は諦めろ。
当方は開発したゲームの商業ベースでの販売も視野に入れております
そのような強要を受けるいわれはありません
314:名前は開発中のものです。
07/08/03 00:18:15 oPUZHT2+
ああ、証拠はないぜ!だが…マヌケは見つかったようだな
315:名前は開発中のものです。
07/08/03 00:20:13 fGLfpZ6B
あれ?まだ見てたんだ。
つか自作自演なんだから見てて当たり前だよな。これで確定。
ホント君はバカだね(チャンチャン
316:名前は開発中のものです。
07/08/03 00:31:32 rvwQ978o
>>313
落ち着け
主張すればするほど墓穴掘るだけだ
317:名前は開発中のものです。
07/08/03 00:36:36 QHMIHIxw
とりあえずAlt+PrintScreenでアクティブウィンドウだけキャプチャできることは覚えた方がいいんじゃないか
318:名前は開発中のものです。
07/08/03 00:40:16 Vkis0f+x
マジレスすると
悪いことは向いてないから地道にやりなされ
それでもそこそこは良くなるから
319:名前は開発中のものです。
07/08/03 01:11:33 Tqrwfbqe
>当方は開発したゲームの商業ベースでの販売も視野に入れております
視野に入れるのは勝手だがワロタwwww
320:名前は開発中のものです。
07/08/03 01:44:55 qteNW3u+
と言いつつも、ここにいる奴らのほとんどが共有ソフト
を使っている罠
321:名前は開発中のものです。
07/08/03 01:51:13 ofl3v4mD
自分をモノサシにして考えないように。
322:名前は開発中のものです。
07/08/03 05:03:53 LqMYA/u4
>>321
出た。成功者によって植えつけられた理論。
そうやって自発的な意見を否定して、陰湿にやる気を削いでいくんだよな。
323:名前は開発中のものです。
07/08/03 06:19:02 tzbAU8FK
見えない敵と戦う人の多いスレですね
324:名前は開発中のものです。
07/08/03 06:23:29 ajOMKeVJ
ビッグマウスの人が多いスレですね
325:名前は開発中のものです。
07/08/03 06:52:06 C9FoW+GL
こんだけgdgdになって、まだメンバーが
集まると思ってんの?wwwwww
326:名前は開発中のものです。
07/08/03 08:57:33 G9gXaH+q
集まるでしょ
327:名前は開発中のものです。
07/08/03 13:13:35 ohBL4wYh
何この寒い単発ID。
こんなにこのスレに書き込む奴いないからwww
だから6年ROMれとあれほど言ったのに…
328:名前は開発中のものです。
07/08/03 17:17:39 rvwQ978o
>何この寒い単発ID
夏だなぁ
329:名前は開発中のものです。
07/08/03 19:34:59 iyZCyzTw
>>254
丁寧語っていうのは俺たちの方が立場が上ということを認めることだぞ
対等と思ってれば普通に書き込め
330:名前は開発中のものです。
07/08/03 23:30:30 DuAXWcMH
敬語の中でも丁寧語には特に上下の立場での使い分けは無い。
331:名前は開発中のものです。
07/08/04 00:10:07 DOJp2VqN
>丁寧語
>聞き手が話し手よりも上位である場合に使われる語をいう
ソース
URLリンク(ja.wikipedia.org)
調べればすぐに分かる嘘を付くなよwwwww
332:名前は開発中のものです。
07/08/04 00:35:46 sGdGotKD
wikiが全てだと考えてるのか。
俺は330じゃないけど、330に同意見だ。
尊敬語は相手をもちあげる、謙譲語は自分がへりくだる。
丁寧語は、あくまで礼儀正しくする。
そうでないなら、対等のヤツにどうやって礼儀正しく話し掛ければいいんだ。
333:名前は開発中のものです。
07/08/04 02:35:37 XLd2w2dl
礼儀ただしくしたら集まると思ってるのか?
おめでたい奴だ。
大事なのは見かけなんかより中身だよ
334:名前は開発中のものです。
07/08/04 03:06:23 UhdlYoiD
まあ、いきなり横柄な態度に出るやつよりは丁寧なやつのほうが中身に期待しない?
335:名前は開発中のものです。
07/08/04 03:10:53 JNRbMz6K
俺の理論では、横柄な奴の方が期待できる。
金と物の交換だとなぜか金を渡す方が立場が上なわけだけど、
それは態度が悪いと他の店で買われたりして儲からないからだろ?
でもその店でしか売ってない価値のあるものがあったりすると、
どんなに態度が悪くても客はくるよな。
336:名前は開発中のものです。
07/08/04 05:03:58 ENpB/58+
↑
何を言ってるんだこの人は
337:名前は開発中のものです。
07/08/04 09:39:47 1/7ueWZh
横柄な奴ってなんなの?www
338:名前は開発中のものです。
07/08/04 10:27:12 rz0pSgzC
実際の能力や人間性は抜きにして、
最初は丁寧なやり取りをしたほうが有利に働く(名無しも好意的に見てくれる)
わけだが、それすらできない(しない)のは
根本的な交渉力(コミュニケーション能力)がもうアウトなわけですよ。
今後おつきあいしていくのにこれでは・・・。
横柄な態度とっていいのは、完成またはそれに準じた作品を提示したときだけ。
339:名前は開発中のものです。
07/08/04 10:59:41 uPS6dXQv
にーとらしい意見だ
340:名前は開発中のものです。
07/08/04 13:43:32 C+KTiVu4
ニートって普段どんなことしてるの?
341:名前は開発中のものです。
07/08/04 14:00:16 74fe/qT1
パソコン
342:名前は開発中のものです。
07/08/04 15:25:38 2s84a3rJ
俺の経験則だと、言動が横柄な人は大した実力じゃない。
逆に、過不足無く丁寧な物腰の人はそれなりの実力を有している。
丁寧な言葉を使ってればいいとは限らない、と思う人もいるだろうが、
普段から敬語を使っていないような人が、たまに使おうとすると、
過剰になったり間違ってたりして文章がおかしくなるので、それも大体は解る。
(読み手側が普段から敬語に慣れていないとその辺りの機微は解らないだろうが)
343:名前は開発中のものです。
07/08/04 15:38:02 74fe/qT1
ニ段落目の前半と後半の文が繋がってないよ。
論理的思考ができないことが大体解る。
344:名前は開発中のものです。
07/08/04 15:53:12 rBq+12RX
>>343の読解力がないことがこれで分かってしまったな
345:名前は開発中のものです。
07/08/04 16:10:20 72fuXZIO
>>343は、「こうであってほしい」という願望の色眼鏡をかけて文章を読むタイプとみた。
自分にとって心地よい内容しか読み取ることができないタイプ。
346:名前は開発中のものです。
07/08/04 16:20:22 2s84a3rJ
>>343
んじゃ、これならどうかな?
実力が無い人間でも、丁寧な言葉を使う事は出来るから、
丁寧な言葉を使ってる人がすなわち実力のある人である、
という判断はできないはずだ、と考える人もいるだろう。
だが、普段から敬語を使い慣れてない人が、たまに使おうとすると
必ずどこかに不自然な部分が出てくる。
普段から敬語に慣れている人なら、その辺りが判別できる。
つまり、文章はその書き手を判断するための重要な要素であり、
その判断ができない人間もまた、実力が無いという事になる。
まぁ「敬語ができる=実力がある」という極論を前提にした話だから
絶対ではないが、特に若い人には当てはまるはず。
(歳を食えば、実力なくても敬語はそれなりに使えるようになるから)
347:名前は開発中のものです。
07/08/04 16:59:17 74fe/qT1
今回は別に文におかしいところはなかったよ
でも「敬語出来る=実力がある」が論点なんだから、
それについてなにも説明が無いのは論点がずれてるとしかいえないな
348:名前は開発中のものです。
07/08/04 20:08:24 DQKPhWU5
まぁ実力をつける過程でだいたい敬語になるわな
なんでかしらんけど、教科書とか新聞など実力つけるものは敬語もしくは丁寧語が多い
ぎゃくなのはなんか痛い文章が多い
349:名前は開発中のものです。
07/08/05 00:54:45 ADCb0V8Q
なにこの良スレwww
350:名前は開発中のものです。
07/08/05 11:14:56 Pj5XGOnh
実るほど頭の下がる稲穂かな
351:名前は開発中のものです。
07/08/05 14:16:10 QnCVegzi
>>350
それは単に重力に逆らえないほど足腰が弱すぎるだけだろ。
そんな貧弱な奴をいちいち相手にしてる場合ではない。
352:名前は開発中のものです。
07/08/05 16:15:36 lxu4fWYK
諺に反論してるバカ
353:名前は開発中のものです。
07/08/05 16:18:10 4+BF4d1T
諺=悪習
354:名前は開発中のものです。
07/08/05 16:20:59 5DzXmja2
ニートはネットばっかりやってないで実世界に出ろよ
理論と妄想ばっかりじゃ世の中生きていけないよ
355:名前は開発中のものです。
07/08/05 16:55:29 4+BF4d1T
理論と妄想だけで生きて行けるよ
356:名前は開発中のものです。
07/08/05 19:44:04 WxIA1C+4
というより屁理屈だよね。
言葉そのものに説得力がまったくない。
357:名前は開発中のものです。
07/08/06 03:58:12 X9WDPdsW
論点ずらしはどうしても上から目線で語りたいんだな
358:名前は開発中のものです。
07/08/11 15:35:07 iIwnL49d
【ゲームの内容】 2DRPG
第一開発:ポータルマップ、コマンド型RPG
第二開発:シンボルエンカウント、見下ろしFPSバトル
【現在の進展】
専用ミドルウェア、マップエディター完成、
プログラムコード3割程度、グラ2割程度、シナリオ7割程度
【募集担当・人数】 3名様
【依頼内容】
どっと絵師、一枚絵師、VB2005PG (各1)
【現在担当・人数】 1人
【依頼主の担当】 いろいろ
【製作期間】 来年1月末まで
【ゲームの内容その2】
2Dローグ型RPG
【現在の進展】
専用マップエディターあり、これを中心とした開発
プログラムコード3割程度、グラ0割、シナリオレス予定
【募集担当・人数】 2名様
【依頼内容】
どっと絵師、マップデザイナ (各1)
【報酬(両プロジェクト共通)】
作業自体に関しましては無報酬でのご協力をお願いします。
ご担当頂いた部分の著作権明記します。本作は商業化を予定しておりまして、
売上の(製作担当された実質的な割合に応じた)均等分配を考えております
【現在担当・人数】 1人
【依頼主の担当】 いろいろ
【製作期間】 来年6月末まで
【開発ブログ】 URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
【連絡先】 hogehogent@hotmail.co.jp
以上2件、作業対価自体が無料という大変失礼な条件ではありますが
ご協力頂ける方を募集させていただきます。よろしくおねがいします
359:名前は開発中のものです。
07/08/11 16:48:58 UyjhEj9d
>>358
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
心変わり早すぎるだろ
360:名前は開発中のものです。
07/08/11 17:30:04 p+CD/fUq
>縮小すればどっと絵も簡単ですねぇ。。
ドット絵師に怒られるぞw
361:名前は開発中のものです。
07/08/11 20:45:07 NgD8tbOg
シェア前提で無償奉仕きぼんぬか。なかなかの俺様くんだな。
362:名前は開発中のものです。
07/08/11 21:18:12 ew0brzSW
例の>>254@warezクンか。またお笑いネタを提供しにきたのかw
マジでアドバイスすると
8/20 募集期限
8/25 シナリオ完成
この日程を逆にすると募集くるかもよ!
363:名前は開発中のものです。
07/08/11 21:27:40 pGjESCgE
落ちケツ。
>>313あたり成りすましっぽいし、
真>>254扱いするには、もうちょっと>>358の頑張りが必要。
364:名前は開発中のものです。
07/08/12 00:13:51 kPckOoos
>>363
313が成りすましであるかどうかは誰も気にしてないと思う
365:名前は開発中のものです。
07/08/12 01:18:25 nfEI5hA8
>>358のマップエディタはVectorで公開されてるね。
応募を考えてる人は参考にしてみてもいいかもしれない。
ちなみに個人的感想としては、募集主専用のツール。
他人に扱わせるにはちょっと無理があるんでないかなーと思った。
URLリンク(hp.vector.co.jp)
366:名前は開発中のものです。
07/08/20 10:28:37 fnCHQR1S
なんか沸いてるのか
367:名前は開発中のものです。
07/08/21 00:36:48 laPuAYaa
さぁ・・?
368:名前は開発中のものです。
07/08/24 02:06:51 fo/4wWPT
シナリオあがったらここで募集するわ
369:名前は開発中のものです。
07/08/24 02:31:54 +IRksVh1
どうぞどうぞ
370:名前は開発中のものです。
07/08/25 13:53:53 XGOtMk5s
ライター逃げたわ
371:くりえいたーraretime ◆oX7aVILzdU
07/08/25 17:21:07 pgSct8N4
よっしゃ!げーむつくろうぜ!
すとーりー
大好きなあの娘をぼくのとりこにしようと、ネットで見つけたあやしいサイトから
世界極秘の惚れ薬を購入。手順に沿ってぼくの精液を混入した秘薬を、彼女の鼻の穴に塗りつけた。
急に意識を失う2人。意識を取り戻したぼくがいたところは、なんと彼女の鼻の中!?
秘薬に混入していた正体不明の悪玉菌が、彼女の体を次々に侵略しているではないか!
「こ、このままでは彼女は、悪玉菌に乗っ取られてしまう。ぼくが助けなきゃ!!」
がんばれぼくの精子。そして宇宙を守るんだ!
賛同者カモン
372:名前は開発中のものです。
07/08/25 17:22:25 JG2Iete0
2点
373:くりえいたーraretime ◆oX7aVILzdU
07/08/25 17:40:57 pgSct8N4
>>372
おにゃのこのからだの中を駆け巡る、サイエンスアドベンチャーだったんだが、だめ?
そうか。ならば、
男女を入れ替えて、女が自分の卵子を秘薬に入れて、尻の穴に塗るというのはどうだろう。
ナイスバディの卵子ちゃんが、男の体内で、びちゃびちゃになりながら奮闘するという感じで。
これなら・・、3点はいけるだろう?
374:名前は開発中のものです。
07/08/26 09:08:11 4f+IMDSD
>>371
シナリオ全部書いて上げてくれ。
とよく考えたらジャンルは? RPG、ノベル、シューテング、その他?
375:くりえいたーraretime ◆oX7aVILzdU
07/08/26 10:54:52 zxQJr/9b
>>374
ま、ぶっちゃけなにも決まってないから、ジャンルは集まったメンツ次第で。
シナリオはメンツでつくりながら決めていく。大きな流れは上記(やっぱ>>371かな)でいったん確定とする。
見通しとしては、シナリオ進度ごとにミニゲームを攻略する方向かなと思ってる。
で、進むごとに過去にやってきたことから考えて推理して謎解き、の要素もでてくる。
HPいるんだっけ? ちょっとこれからサイトつくるわ。
376:くりえいたーraretime ◆oX7aVILzdU
07/08/26 12:28:46 zxQJr/9b
ちょっとサンプル画像なんか作ってみた。
URLリンク(raretime.net)
悪玉菌に冒されてしまった、女の子の細胞タン
この娘らを、主人公の精子クンが助ける。
って、ここに画像を貼ったのは、このスレの閲覧者がどのくらいいるかを測ってみるテストだったり。
ま、このキャラの元は版権ものだからこのままでは使えない。イメージということでw
377:名前は開発中のものです。
07/08/26 13:34:19 mSwemcdI
>>358がすごいことになってるな
378:名前は開発中のものです。
07/08/26 15:12:11 6eRpq6Fn
悪玉菌は毒男の精子な件で
379:名前は開発中のものです。
07/08/26 15:32:54 pgPe7LNe
「持たざる者」に笑わせてもらったが358のブログを見る限り俺が五年前に通った道だな。
彼も現実を知って五年後には野次る側になるのだろうか。
380:名前は開発中のものです。
07/08/26 15:39:34 bAyJKuFK
たぶんゲーム系のプログラマじゃないのだとおもわれ
381:くりえいたーraretime ◆oX7aVILzdU
07/08/26 15:50:38 zxQJr/9b
>>378
ほほう。購入した惚れ薬に既に入ってたのが毒男の精子ってことね?
良いねー。ということは、毒男の精子 対 主人公精子で、精子対決かぁ。
誰か精子イラスト描いてくれる人募集~。
あと、精子がどうやって細胞タンを、感染させたり治癒させたりするかだな。
精子が単純に、細胞タンに触れるだけというのもありだけど、
特定位置に触れた場合のみとか、巻きついた場合とか、っていうのもありかな。
・・あそこに入った場合ってすると、エロゲ方向になってしまう。
とりあえず、精子が細胞タンの体のどこかに巻きついたら感染・治癒かな。
ちなみに、>>376の画像アクセス状況
12時台 26件
13時台 19件
14時台 07件
15時台 06件
参考にされたし。
382:名前は開発中のものです。
07/08/26 16:47:55 S5ZxLyBK
あんなんで課金とかバロス。
ラベルとかテキストボックス貼っただけの画面見せられてもwwww
383:名前は開発中のものです。
07/08/26 19:54:53 yBU7VTq0
サイエンスアドベンチャーかぁ。。
目新しさはあるのかも
384:名前は開発中のものです。
07/08/26 22:26:55 U8VpnEsg
>>380
そうだろうね。
システムのプログラムのみで金になるのは企業相手だけなのに。
一般ユーザ相手ならキャッチーな絵がないと。
どれほどオリジナリティの高い、すばらしいゲームプログラムでも
絵がなけりゃ誰も遊んでくれないぜ!
・・・つーか、オートマッピングもないのかよw
385:名前は開発中のものです。
07/08/26 23:00:49 feSQqlkL
2ちゃんねるを中傷しつつ、その協力を求めるとは
なかなか見上げた根性だな
386:名前は開発中のものです。
07/08/26 23:01:22 bAyJKuFK
だれか自演にもかまってやれよw
387:くりえいたーraretime ◆oX7aVILzdU
07/08/27 00:25:38 obP0JZBc
>>371の件で、
とりあえずGamedevのwikiにページつくりました。
URLリンク(gamdev.org)
ご意見たくさんよろしくです!
388:名前は開発中のものです。
07/08/27 03:56:48 WXb8d80T
>>387
とりあえず立ち絵師さんが複数人必要かも・・・
389:名前は開発中のものです。
07/08/27 22:50:50 udP3zSTl
>>371になぜかめちゃくちゃワロてしまったww
390:くりえいたーraretime ◆oX7aVILzdU
07/08/28 22:02:20 NcHRom7j
>>388と>>389はメンバーに任命されました。
Gamedevのページに毎日書き込んで、完成までお付き合い下さいです。
391:名前は開発中のものです。
07/08/29 00:55:37 o78Y3j+o
>>390
精子が静止した次の瞬間、僕は生死の境をさまよった。
正史との日々が脳裏を過ぎる。もうだめかもしれない・・・
ズガッシャアアアアアッッンッ! そこへ正史が現れた。
僕「せ、正史!」
正史「へへっ、まだ精子は静止しちゃいねぇぜ。」
僕は正史を正視した。僕も正史も迷いはない。
僕「いくよ!正史っ!」
なんか俺の脳内では既にクライマックスです。
どう見ても精子です。本当にありがとうございました。
392:名前は開発中のものです。
07/08/29 08:12:35 aCB3fbZ2
>>391
いいね!そのくだり。採用!
正史はベタベタだから最初からの登場はなしであとからかも。
悪玉精子主の兄の名が正史とかいいかもね!
落ち込んでた悪主を兄正史が元気づけた。
最後の「イクぞ!」の発射で、
実は秘薬には兄の精子も混じってた。
その精子が後々ある展開の引き金に。
という感じはどう?
よかったらwikiに書いてくれるとうれしいかも。
スレも建てなきゃ。
帰宅したら建てますよ~
393:388
07/08/29 14:12:48 0nlg/uFj
精子にHPとか設定すると面白いゲームになるかも
394:くりえいたーraretime ◆oX7aVILzdU
07/08/29 21:02:47 nZz4a4Q+
>>393
それは斬新!!
ホームページ持ってる精子とか新しいよ!
ブログとかで日記書いてたり?
「9/2 今日はいちだんとイカ臭い。洗ってもなかなか消えません orz」
それも採用の方向でw
395:名前は開発中のものです。
07/08/29 21:26:12 hLe9GP9G
HPってホームページかwww
396:くりえいたーraretime ◆oX7aVILzdU
07/08/29 21:50:11 nZz4a4Q+
スレを建てようとしたんですが、なんかできませんでした。
なので、
いろいろな画面効果
スレリンク(gamedev板)
のスレをのっとr、いえ、再利用させていただきます。
(仮名称)精液騎士の製作については、このスレへおまがいしますです。です。
397:名前は開発中のものです。
07/08/29 21:57:29 nZz4a4Q+
>>395
あれ?ちがった? ・・ってことは、も、もしや
えっちぽいんと?
それはそれでまたいいね。よし、採用!!
398:名前は開発中のものです。
07/08/29 22:56:37 6E2Sox8B
ここはイカくさいスレですね
399:名前は開発中のものです。
07/08/29 22:59:51 OC8SXph2
なにを祐天寺
400:名前は開発中のものです。
07/08/30 00:35:33 LeP81Iz0
ちなみに主人公の母親は
米 青子(よねあおこ)
401:名前は開発中のものです。
07/08/30 12:42:03 S6Ai30+B
>>400
それもいいね!
ケーコンして米姓になって精子になったと。
旧姓はなにかな。魚かな。鯖子。
排卵とかすごそうw
小青子ってのもありか。
とりあえず、米青子はケテーイで!
402:名前は開発中のものです。
07/08/31 23:47:38 vc9qFmYo
おじゃまします、SEと背景絵師を募集させてください。
【 ジ ャ ン ル 】
AVG
【 ゲームの内容 】
劣化こんにゃく
【 Web.Site/Wiki. 】
URLリンク(wiki.livedoor.jp)
URLリンク(summer.vip2ch.com)
↓最新開発版置き場
URLリンク(suezo0419.s1.x-beat.com)
【募集担当・人数】
背景:1~2名
SE:1名
【 仕 事. 内 容 】
背景:ネットのフリー素材及び撮影した写真を加工して描いたっぽくします。
こんなんで十分です
URLリンク(summer.vip2ch.com)
URLリンク(summer.vip2ch.com)
SE:ネットのフリー効果音を探し、必要があれば加工・ミキシングもしくは自作します。
自作はこんなんで上等。
URLリンク(summer.vip2ch.com)
URLリンク(summer.vip2ch.com)
URLリンク(summer.vip2ch.com)
403:402
07/08/31 23:48:09 vc9qFmYo
【現在担当・人数】
0
【 依頼主の担当.】
スクリプト・システム素材・背景・SE
兼任しすぎで涙目ですorz
続き
【動作・取り扱い 】
エンジン:吉里吉里
対象:18歳以上予定
配布形態:ダウンロード配布フリーソフト
【 待遇 ..】
無償
【 製 作. 期 間 】
とりあえず10月中旬を目標に体験版リリースまでお願いします
【. 連. 絡. 先. 】
お気軽にお越し下さい。
【ライタ募集】ぼくなつをエロゲにするのです【絵師も募集】
URLリンク(ex14.vip2ch.com)
スカイプ:suezo0419
【イメージ画など..】
URLリンク(summer.vip2ch.com)
URLリンク(summer.vip2ch.com)
URLリンク(summer.vip2ch.com)
【 コ メ ン ト 】
夏が終わってしまいましたorz
以上、よろしくお願いします。
404:名前は開発中のものです。
07/09/01 10:25:46 MLXkip62
エロゲなんぞ吐いて捨てるほどあるのに作って楽しいのか?
ハァハァしたいのならAV見てるほうが楽だと思うが?
405:名前は開発中のものです。
07/09/01 10:40:56 odd5iGlk
>>404
自分で作った物にハァハァできる奴は珍しい。
まあ動機なんて人それぞれ、分からない物無理に理解する必要も無いだろ。
行動原理に対する疑問も吐いて捨てるほどあるかな。
楽したいならそんな下らない事に悩むなよ。
406:くりえいたーraretime ◆oX7aVILzdU
07/09/01 11:01:10 asXRl2Gn
鋭意製作中の精子騎士ですがw
イメージ音楽作ってくれる方ぼしゅう。
まとめ&製作現場
URLリンク(gamdev.org)
イメージ音楽のコンセプトですが、
『人体サイエンスちっくで、人生ドラマな含蓄がある感じで。
ゲームは精子と細胞タンのゲームで、ネタを大いに含んでいるので、おちゃらけ雰囲気も混入でw
そしてちょっとお色気セクシも含みで。』
という方向で。
つくっていただけたら、おそらく9割の確率で採用確実な感じです。
あと、ゲームのエンドロールで名前だしますので、ハンドルネームとかそれっぽいのも書いてくださいです。
待ってます~!
407:名前は開発中のものです。
07/09/08 21:05:09 Jjtdh2go
痛い子
408:名前は開発中のものです。
07/09/08 22:49:02 gXxvKDJ8
誰も触れないところからお察しください。
409:名前は開発中のものです。
07/09/16 22:59:50 lKQl4p4P
おじゃまします、ゲーム開発に詳しいVB2005プログラマの方を募集させてください。
【 ジ ャ ン ル 】
RPGほか
【 ゲームの内容 】
未定
【 サンプルバイナリ 】
URLリンク(www20.tok2.com)
【募集担当・人数】
VB2005プログラマ 1人
当方ではVB2008を使っています。こちらに移行済みの方大歓迎
【 仕 事. 内 容 】
ひたすら内容の深化、システム強化。メディア抜きも臆せず、というスタンスです
【現在担当・人数】
1(当方のみ)
【 依頼主の担当.】
プログラムのみ
【動作・取り扱い 】
エンジン:VB2008 配布形態:相談。商業化、報酬分配可
【 待遇 ..】
大変申し訳ありませんが、無償でお願いします。担当された部分の著作権明記します
【 製 作. 期 間 】
3ヶ月毎に1クールとしております。今回は2007年12月まで
【. 連. 絡. 先. 】
hogehogent@hotmail.co.jp
以上、よろしくお願いします。
410:名前は開発中のものです。
07/09/16 23:01:06 lKQl4p4P
あげ忘れ
411:名前は開発中のものです。
07/09/16 23:15:04 do9M3BUv
勿論いきなりexe実行する馬鹿なんていない
↓
ためしにサイトチェック
↓
微妙
412:410
07/09/16 23:36:19 lKQl4p4P
信用できない人はノートン先生なりカスペルスキーのおっちゃんなりでチェックしてください
こっちは安全のつもりですが立証のしようがないし
413:名前は開発中のものです。
07/09/17 05:38:55 hnM/jt/v
>>254キター
414:名前は開発中のものです。
07/09/17 09:45:04 Cg81bzlW
2ちゃんでの叩きは、ある意味恒例行事みたいなもので
スルーしても問題ないと思うが、ヤフーでも批判が出ている
というのであれば、制作側にもそれなりに反省するべき点があ
415:名前は開発中のものです。
07/09/17 21:51:49 IgKLOwk+
>>414
ここでの彼に対するレスは、叩きというよりまともなアドバイスに近い
と感じたけどなぁ・・・。
でも別のところで叩かれたからって、ここに舞い戻ってきちゃダメだろw
とりあえずサイト閉鎖して足跡全部消して、全く違うジャンルで
1から立ち上げたほうがうまく行く希ガス。
今の貴方の評判は、ゼロではなくマイナスなので。
あーでもそうすっと宣言してたサポートできなくなっちゃうか。
八方塞がりやねw
416:名前は開発中のものです。
07/09/17 22:08:53 6F46KzFO
>>415
叩きは叩きだと思いますが・・・証拠になるよう一応ログは取ってます
時効までまだまだ時間はあるので、その間に本プロジェクトを出来るだけ
大きな商売にして、願わくば名誉棄損ではなく業務妨害罪を使えるようにして、
請求額を大きくしようと考えています
苦労して完勝しても取れるのが20万や30万じゃあほらしいですし
で、
>サイト閉鎖して足跡全部消して、全く違うジャンルで1から立ち上げたほうがうまく行く希ガス
とのことですが、私もそれは考えましたが、このシステムを
ローグ風RPGと簡易FPSの2つが兼用してまして
今から1からコーディングする手間もどうかなぁと思いますし、新ジャンルといっても・・・
あと何がありますかねぇ。RTS? ちょっともう思いつかないです
417:名前は開発中のものです。
07/09/17 22:42:22 LgxzIbQm
409にはツッコミ所が多すぎて困るな・・・
418:名前は開発中のものです。
07/09/17 22:45:29 IDsIgdK0
幸之助魂のメアドにしておけば、もうちょっとばれなかったと思うが。。。
419:名前は開発中のものです。
07/09/17 22:52:38 sKlIlTJn
2ch初心者だな
420:名前は開発中のものです。
07/09/17 23:22:03 SL0w9NXL
なんで商業化なんて考えるのかわからん
法人登録とか、協会維持費とか、サポート維持費とか、最低人件費とか考えてんのかね。
最低毎月の協会維持費20万払える資金あるのかと・・・
421:名前は開発中のものです。
07/09/17 23:41:04 pN4aivgX
対価無償の募集を邪魔されたって、威力業務妨害かwどんだけ~
422:名前は開発中のものです。
07/09/17 23:59:10 IDsIgdK0
インターネッツ初心者だろw
423:名前は開発中のものです。
07/09/18 05:31:17 m0uHoCmY
>>409
サンプルやってみたが…
プログラマなんか募集しないで自分ひとりで突き進んだほうがよいんじゃね?
424:409
07/09/18 06:30:43 Hdtk6A9L
>>423
ふむふむ・・・
そんな気が私もしてきました
また今気づきましたが、コード量も独自仕様も、ゴリ押ししてスマートでない部分も多く、
例え参加してもらっても、作業前の解読、内容把握の負担が大きい点も、、、、、
>>409の募集は終了します
ありがとうございました
425:名前は開発中のものです。
07/09/18 08:54:54 sFXbPY1N
二 度 と 来 る な
426:名前は開発中のものです。
07/09/18 15:46:51 Hdtk6A9L
>>425
それはできませんね
別件でFPSのプロジェクトがあるので、概要が決まり次第また募集します
427:名前は開発中のものです。
07/09/18 16:03:00 5qXvlHvj
2chは正しいことは書き込まれないけど間違ってない
間違っている正しいことが書き込まれてそれが正しくないと間違って思い込むと成長しない
自分がどこかしら間違ってると正しいことを見つけようとするのが2chの使い方の一つだと思う
428:名前は開発中のものです。
07/09/18 20:51:37 lcKqNaHw
>>427
自動翻訳でおk
429:名前は開発中のものです。
07/09/18 21:03:08 bsfYrxqb
クリンゴン語でもおk
430:名前は開発中のものです。
07/09/18 21:21:28 YO7EZBA6
2chクリンクリゴンゴンクリゴクリリクリクリンゴゴン
クリゴンクリックゴンゴンクリゴンクリゴゴンクリンゴン
クリンクリンゴンゴンゴンクリンゴン2chクリンゴンだと思う
431:名前は開発中のものです。
07/09/18 21:32:53 lcKqNaHw
こいつはアニメやマンガぐらいでしか世の中知らないから、
実在のPGと、空想上のハッカーを混同してるんだろうな。
「PG=人格欠落者で誰かが面倒みないと何もできない」くらいの認識。
だから自分が保護者としてPGに目標を与えてやれると、
本当に思ってるんだろう…
PGほど狡猾で思慮深く、
慎重で目の前の箱を駆使するのに余念の無い、
しかも自分より愚かな人間に従うことを嫌がる人種はいないのだが。
432:名前は開発中のものです。
07/09/18 21:51:40 Hdtk6A9L
>>431
「こいつ」とは、具体的に誰のことでしょう
433:名前は開発中のものです。
07/09/18 22:02:59 Jt/nhSae
>>431
PGを人格欠落者として描いたアニメ・マンガを探す方が難しいと思うがw
434:名前は開発中のものです。
07/09/18 22:14:49 5ADzftDn
>>426
2chをさんざん敵視し、卑下しながら、その協力は求める
それがどれほど傲慢なことなのか理解しているか?
お前は今「あなた達の事は大嫌いだけど協力してください」って言ってるんだぞ
それで本当に協力者が来ると思ってるのか?
435:名前は開発中のものです。
07/09/18 22:16:48 bsfYrxqb
>>434
2ちゃんねるしか人材募集する場所がない、という時点で、
社会的な能力や、空気を読む能力はお察しください…。
436:名前は開発中のものです。
07/09/18 22:24:23 lcKqNaHw
> 「こいつ」とは、具体的に誰のことでしょう
スルーできないア・ナ・タ!
> PGを人格欠落者として描いたアニメ・マンガを探す方が難しいと思うがw
「空想上のハッカー」の方ね。
437:名前は開発中のものです。
07/09/19 02:19:41 TiQGTqh/
254サイト畳んでリスタートですか
438:名前は開発中のものです。
07/09/19 05:57:43 kYNbLBEe
またかいw
3回目ぐらいじゃなかったっけ?
439:名前は開発中のものです。
07/09/19 08:31:47 H21l7LhM
大嫌いだけどPGさん協力お願いします。
無償での協力となりますo(^-^)o
440:名前は開発中のものです。
07/09/19 14:01:25 0eEEjvQu
>>439
ご期待に応えて
おじゃまします、ミリタリー全般及びFPSゲーム開発に一定の理解のあるグラフィッカの方を募集させて下さい
【 ジ ャ ン ル 】
FPS
【 ゲームの内容 】
全般的に古いタイプのFPS
【 プロジェクトサイト 】
URLリンク(www20.tok2.com)
【募集担当・人数】
グラフィッカ
【 仕 事. 内 容 】
プレイ画面や敵が持っていて表示される、武器のグラフィックを描いて下さい
【現在担当・人数】
1(当方のみ)
【 依頼主の担当.】
プログラムのみ
【動作・取り扱い 】
エンジン:VB2008 配布形態:相談。商業化、報酬分配可
【 待遇 ..】
大変申し訳ありませんが、無償でお願いします。担当された部分の著作権明記します
【 製 作. 期 間 】
3ヶ月毎に1クールとしております。今回は2007年12月まで
【. 連. 絡. 先. 】
hogehogent@hotmail.co.jp
以上、よろしくお願いします。
なお、>>409のローグ系RPGの協力者募集は終了しております
441:名前は開発中のものです。
07/09/20 03:16:41 x3Mlgcx6
>>440
武器のグラフィックって3Dに貼るテクスチャのこと?それとも2Dの絵?
VB2008ってまだβだと思ったけど、大丈夫?
ベースにする過去の作品のSSでもあれば集まりやすいと思うけど?
442:名前は開発中のものです。
07/09/20 05:25:35 QfMVkCL0
>>441
2Dの絵です
Beta2を使っていますが、特にバグらしいバグは見当たらなかったので、利便性も考えすでに2008に移行しました
ベースは>>409にうpったものです。URLリンク(www20.tok2.com)
ランダムマップ生成エンジンはそのまま流用
座標を浮動小数にしてコリジョン処理と、Zバッファの追加(3Dの7極ではなく、
当方独自の6極座標)への変更を今行っています
443:名前は開発中のものです。
07/09/20 05:32:12 QfMVkCL0
要するにDirectXを使わないFPSとして最適なものを探っていくという方針です
444:名前は開発中のものです。
07/09/20 10:41:28 9tH7iVrl
h抜きしてないexe…怖くて踏めねーよ。
信頼云々でもの語れる域でもないし。
445:名前は開発中のものです。
07/09/20 12:12:24 evELJOyr
ましてや2ちゃんねる嫌いが作った直リン実行ファイル…
446:名前は開発中のものです。
07/09/20 13:21:02 xrNYyXDR
プログラムしてる人なら当然わかっていることだけど
exe直リンの怖さがわかってないからじゃね?
447:名前は開発中のものです。
07/09/20 13:32:28 VIiPcfLF
コテハン使ってくれると嬉しいな。
毎回NGIDに入れるの面倒。
448:名前は開発中のものです。
07/09/20 13:42:26 QfMVkCL0
>>447
2ちゃんねる嫌いに何を甘えてるのやらw
また定期的にきますね^^
449:名前は開発中のものです。
07/09/20 14:30:38 xrNYyXDR
2chでも常にマジレスそんな俺
いやがらせとかじゃなくて、顔や名前知ってて逃げにくいリアルならまだしも
不特定多数の素性もわからない人が多いネットでexe直リンクってのはいかがなものかと思う
一度サイトに誘導とかせめてzipでupするのが普通かと(zipでもいやだけど)
450:マターリ ◆AbENcvTP5o
07/09/20 14:31:52 xbofiYhc
いきなりですみませんがこのスレに協力してくれる人を探しています。
スレリンク(entrance2板)l50
451:名前は開発中のものです。
07/09/20 14:34:09 QfMVkCL0
つURLリンク(www20.tok2.com)
はいはいどうぞ
新たに募集
いちいち入力面倒なのでリンクします
やる気があるなら2ちゃんねらーであることには目をつぶります
URLリンク(www.freem.ne.jp)
452:名前は開発中のものです。
07/09/20 14:37:27 QfMVkCL0
>>450
お 凄そうな企画ですね^^
うっ∑(--;
Visual C++もJavaも使えない;;
VB厨じゃだめですか?
453:名前は開発中のものです。
07/09/20 14:38:05 0Ob8Gp2W
ワロス
454:名前は開発中のものです。
07/09/20 19:05:03 FTNT0PgS
>>450
モデルの出来が気になる
455:名前は開発中のものです。
07/09/20 21:29:21 db2bqTwS
VB(6/.net)とVC++とJavaとメタセコイアなら扱えるけど
個人的には岩陰からこっそり応援するのが好き。
456:名前は開発中のものです。
07/09/21 00:14:45 ZbkQ/v3Z
>>442
>>226でも指摘されてるけど、見下ろし視点はFPSじゃなくてTPS。
それから、Zバッファは3Dで使う機能で、2Dでは使わないと思う。必要ないし。
そのベースプログラムからどうやってシューティングを作るのかイメージが全く浮かばないんだけど
一体どんなんをイメージしてるんだろう・・・
457:名前は開発中のものです。
07/09/21 00:19:31 ZbkQ/v3Z
すまん指摘は>>262だった
458:262
07/09/21 00:21:50 qEMIYrZd
うわ~。俺戦犯じゃんw
こんな展開になると判っていれば、さっさと陰湿に潰しておけば良かったな。
反省反省。
459:名前は開発中のものです。
07/09/21 00:35:22 Fy6r80Yl
プレイヤーは上空にいて下にいる敵を見下ろす形になるんだよ
多分
460:名前は開発中のものです。
07/09/21 00:46:46 AHnDix5y
>>458
あなたの発言行動は刑234条、威力業務妨害罪に抵触する考えます。
弁明があれば聞きます(早くしてください)
hogehogent@hotmail.co.jp まで
461:名前は開発中のものです。
07/09/21 00:49:46 dQpP4+ix
-----------------------以下スルー----------------------------
462:名前は開発中のものです。
07/09/21 00:51:48 AHnDix5y
>>436 にも連絡しておきます
ハンドルネームやID等を対象としている場合は難しいとも聞きますが、
一応当方、個人を特定していますので刑230条、名誉棄損罪に相当すると考え、
また230の2の除外規定にも当たらないと考えます
いずれにせよ行動をとります
弁明があれば聞きます
hogehogent@hotmail.co.jp
463:名前は開発中のものです。
07/09/21 00:57:40 AHnDix5y
>>280,282,285,292,312,315あたりの発言についても同様の取扱いを検討しております
心当たりのある方で、当方と妥協する気のある方は連絡下さい
hogehogent@hotmail.co.jp
464:名前は開発中のものです。
07/09/21 00:58:24 /vWS0Q5a
今日セブンイレブンで買ったソフトうまかったなぁ
ちとさむいけど、もう秋か
465:名前は開発中のものです。
07/09/21 01:04:24 AHnDix5y
当方の活動が業務にあたるとする根拠としては
1.当初から商業活動(あるいはその準備)であるとブログあるいはこちらで明示している
2.本プロジェクトから派生したソフトウェアについてこちら(URLリンク(maniax.dlsite.com)
)で実際に販売を行っている
3.>>409などの作品も一連の活動と当方では考えており、特に>>458はそれを自ら認めている点で、意図的、不法性が高いと考えます
以上です
特に>>458については、厳しく行動してまいります
2週間ほど待ちたいと思いますので、よろしくお願いします
466:名前は開発中のものです。
07/09/21 01:13:56 qEMIYrZd
じゃ、面倒だから俺に関する行動ナントヤラは、一括してヨロw
特定してんだろ?wwwwwww
467:名前は開発中のものです。
07/09/21 01:17:21 AHnDix5y
>>466
特定はできません。特定できていれば、さっさと警告書を出しています
話し合いには応じないようですので、>>465を訂正、一切待ちません
468:名前は開発中のものです。
07/09/21 01:32:32 qEMIYrZd
そろそろ寝ようと思うのだが……行動マダー?
469:名前は開発中のものです。
07/09/21 01:38:06 AHnDix5y
強要はできません
どうぞ
470:名前は開発中のものです。
07/09/21 01:43:37 /vWS0Q5a
イミフwww
471:名前は開発中のものです。
07/09/21 02:00:08 b9U6L9vk
んー、あまり関わりたくないから静観してたんだが
こんな空気にして一体ここで何がしたいんだか・・・。
とりあえず、>>465は技術屋としてはどうか知らないけど
売り手としてはちょっと問題があるなぁと前に思った。
472:名前は開発中のものです。
07/09/21 02:13:06 AHnDix5y
>>471
私もその点については自省している所です
もう公募系統の話は一切やめて(本当に今回の件などうんざりしています)
こつこつとサポートしていこうと思っています
技術屋としてもちょっと問題でした
最初にがっちりとした企画書、ロードマップを書かなかったことが、ずいぶんと尾を引いてます
473:名前は開発中のものです。
07/09/21 02:40:24 b9U6L9vk
>>472
いや、そう普通に返されると言いにくいんだが
まあもう消えてるからいいんだけど、ブログで「騙されて買う奴がいればそれで良し」とか
一応お金出して買ってる人がいるんだから、打ち消し線してても
それはあまりにも失礼な話なんじゃないかと思った。
普通の企業だったら炎上どころですまない話だろうし。
ゲームとかって、信用で売るみたいなところがあるから、
もし今後何かの機会でもしそう思ったとしても、口に出したり書かないほうがいいと思うよ。
474:名前は開発中のものです。
07/09/21 04:14:00 AHnDix5y
ブログのログを見ましたがそんなことはないですよ
「こんな怪しいのは私なら買わない」ということです
いきなりだから信用を得る手段が全く存在しない、ということを説明したつもりです
騙すっていったら、詐欺罪は10年以下ですよ。そんなことするわけがない
これはまた酷い言い掛かり
>>458をかばおうと?
そもそも私は最初ここのルール通りに、指定の個所で募集を始めただけです
頼みの新規事業をめちゃめちゃにしておいて、厳しく応じたら群れて凌ごうとする
「こんな空気」とは一体何ですか、
戦争をしたがっているのは間違いなくあなたたちだ
475:名前は開発中のものです。
07/09/21 06:25:03 QxrSy25a
次スレテンプレには一日5レス以上してはいけないというルールも追加しておこうか
476:名前は開発中のものです。
07/09/21 07:29:15 L0Bz5joa
とりあえず、AHnDix5yは自分の対応が状況を悪くしこそすれ改善することはない
というのを認識した方が良いと思う。刑法を幾ら振り回した所で相手が匿名である
以上大した効果はない。滑稽と思われておもしろがられるだけ。
んで結局何が言いたいかというとだな。
ス ル ー と い う こ と を 覚 え ろ 。
477:名前は開発中のものです。
07/09/21 08:04:53 +ZOUanPx
正確には匿名ではないね。2chではIPアドレスはちゃっかり取られてるし。
論点としては、
(1)会社法で規定されている事業者として法人登録されているかどうか(未登録ならば業務妨害は適用されない)
(2)明確な被害額を把握しているか。
(3)名誉毀損についても心理的な影響が出ているか。(医師の診断書が必要)
(4)実際に判断するのは、弁護士、検察、裁判官であり、私的制裁などが行われていないか。(脅迫行為などを調査される)
日本の裁判は敷居が高すぎる…orz
478:名前は開発中のものです。
07/09/21 16:35:20 jnPgpz/Q
ぁ~・・・まえもいたなこんなの・・・・・・関わりたくねぇ・・・・・・が
明日の一歩のためにアドバイスすると
『自分が一番頭がいい』という考えは捨てろ、それが諸悪の根源だ
考え付いた8割ぐらいのもうけるアイディアはすでに他の人がやってて
占領されてるか失敗してると思え
自分がくそむしに劣る存在と自覚すれば自然誰に対しても下腰になる
むやみに刀振り回してかみつくこともないだろう
479:名前は開発中のものです。
07/09/21 19:11:50 jLZc0zi8
早く名誉棄損で訴えてくれ
480:名前は開発中のものです。
07/09/21 19:29:16 qEMIYrZd
じゃ触るなよww
下手にレス書くと、自分の居場所と勘違いして居座るタイプらしいから、
コレくらいにしとこうぜw
481:名前は開発中のものです。
07/09/21 19:30:12 qEMIYrZd
うぉ!リロード汁>自分。
482:名前は開発中のものです。
07/09/22 11:24:18 tiyHGUDs
3DCG屋さん募集しようと思ってはるばる来たが、なんすかこの状態ω・`)
483:名前は開発中のものです。
07/09/22 12:36:30 kcD4EUrQ
さーせんwwwいま夏厨処理期間なんでちょいおまちくださいwwwww
3DCG屋は1~2名しかいないと思う
絵関係はすくなめで、ここにたむろってるのはプログラマが多い
484:名前は開発中のものです。
07/09/22 18:30:32 rDkxJpeI
ここも企画厨隔離スレだと思うけど、イマイチ企画厨処理能力に欠ける。
ここは
「企画厨が企画書を書けるまでPGが入れ替わり立ち代わり面倒見るスレ」
でも建ててみてはどうだろう?
485:名前は開発中のものです。
07/09/22 21:00:36 0i0bJXCV
企画書書いても仕様書描け、仕様書書いてもPG仕様書描けって言ってくるからなぁ、ここのドグサレどもは
486:名前は開発中のものです。
07/09/22 22:08:57 vMmp2087
ちょw
それ当たり前w
487:名前は開発中のものです。
07/09/22 22:13:14 mxCdOFVu
>>482
おまえは俺か
でもMayaでばりばりモデリングとアニメーション作れますなんて素人いるわけないよな
488:名前は開発中のものです。
07/09/22 22:40:50 rDkxJpeI
逆にPGが企画やれば良くね?
でも、人に苦労させて何もしないってのはPGのしょうに合わないかw
489:名前は開発中のものです。
07/09/22 22:50:50 Xt3nNbnq
プログラムの仕様書まで書かれたらプログラマやることないw
490:名前は開発中のものです。
07/09/22 22:53:49 rDkxJpeI
つ 【単体テスト】
491:名前は開発中のものです。
07/09/22 23:18:54 LHo5lCoz
というか、このスレで仕様書書けなんて言われてたか?
単に「もっと具体的な企画書を書け」としか言われてなかったと思うけど
492:名前は開発中のものです。
07/09/22 23:39:16 vMmp2087
>でも、人に苦労させて何もしないってのはPGのしょうに合わないかw
性には合わないけど、絵を描いてくれる人は欲しくなるよ……。
立ち絵でもスチルでもドット絵でも。
493:名前は開発中のものです。
07/09/22 23:41:16 rDkxJpeI
むしろ>>1には企画の企の字もないw
企画厨の妄想の墓場としてこのスレ活用するは大賛成だけど、
応募なくてキレるくらいならマトモな企画書、
可能なら仕様書を用意すべきじゃないかな。
最初からスルー上等ならどっちもいらないと思うけどね。
494:名前は開発中のものです。
07/09/23 00:45:10 ZDMx9j67
つーかこのスレって企画厨ホイホイじゃなかったっけ?
こういうスレがないと、○○なゲーム作ろうぜ! みたいなスレ
立っちゃうから、とりあえずここに集まってもらうと。
これからメンボする人は、このスレでメンバー募集のノウハウを学んで欲しいな。
少し前までは、反面教師という特別講師が来てくれてたしw
495:名前は開発中のものです。
07/09/23 12:26:42 g7lAi20m
うむ。254みたいな割れ厨が商業化とかほざいて新スレ立てなかっただけでも効果あったな。
496:名前は開発中のものです。
07/09/24 16:21:33 hJTbGpkq
とりあえず2ch始めての人は半年とは言わないから3ヶ月ROMする
みたいなルールを作るべき。
上であったザ掲示板からきましたみたいな奴に書き込まれても困る。
497:名前は開発中のものです。
07/09/24 21:39:27 Yid25LRv
3ヶ月ROMった所で、企画厨が更生するわけ無いだろ
498:名前は開発中のものです。
07/09/24 22:06:04 NSqhqz4t
その3ヶ月の間に飽きると思われ
499:名前は開発中のものです。
07/09/25 17:10:05 vDrufvVa
>>497
3ヶ月ROMれ
500:名前は開発中のものです。
07/09/29 03:10:37 MpWhTGNF
あげます
501:名前は開発中のものです。
07/09/29 11:07:51 h1/PQ4bz
ください