ゲーム製作メンバー募集スレ 6人目at GAMEDEV
ゲーム製作メンバー募集スレ 6人目 - 暇つぶし2ch694:名前は開発中のものです。
07/10/19 07:56:06 24axxIpU
>>692
dxlibは22行目のコメントをはずしてからがスタートだな

695:名前は開発中のものです。
07/10/19 07:59:28 lQ9TbB6Z
ノベルゲーのプログラム書いたことないからよく分からんけど
ソースコード丸パクリでできるってマジか?
そうだとすると「プログラマ」の敷居って凄く低いんだな

696:名前は開発中のものです。
07/10/19 08:08:07 boNhgudq
オープンソースプログラムなら良いけど、
普通に書いたソースには著作権があるんだよな、確か。
どっからどこまで権利あるか知らんけど。

素材のガワ変えれば見た目にはわからんしな。

697:名前は開発中のものです。
07/10/19 20:11:32 sZ2DUWHh
コピペだけで完成するわけないよ

それに、ソース読むのもそれなりに知識がないとわからない

確かにコピペは有効なときもあるけど、だからといって敷居が低いわけではない

HSPとかなら、それなりに低いけどな

698:名前は開発中のものです。
07/10/19 20:44:57 eQ4U7jkU
だから、コピペでやってみてプログラムって簡単ジャンって思ったやつが
「勉強しながら作成しますので募集します」ってやっちゃうって事だろ

未熟者ですが…は謙遜ではなく本当に未熟

699:名前は開発中のものです。
07/10/19 21:37:49 DYEcXDop
プログラマなのに英語読めない奴がいるとか、よく聞くな

700:名前は開発中のものです。
07/10/19 22:13:04 PlA3HSpk
よく考えるとコピペ以前に
NScripterとか、ノベル専用のスクリプト言語を使えばいいんだから
そもそもノベルゲーにプログラマなんて要らないんじゃ……?

いや>>699みたいなレベルはそれ以前の話だけど

701:名前は開発中のものです。
07/10/19 22:17:43 YFTEYGQ9
プログラマとスクリプタは違うよね。

702:名前は開発中のものです。
07/10/20 01:07:11 nZy8Fzqn
>>682
能力の有る企画者は2chで募集する愚を犯さない

703:名前は開発中のものです。
07/10/20 02:10:25 4o8NHqMw
そうなんだけど募集掲示板ってどこもあんまいいのはない
募集はしたいけど、ぶっちゃけ2chでも他でもあんまな~
自分はお金だして人雇った方が楽かもという結論になった

704:名前は開発中のものです。
07/10/21 13:32:56 GQ6xBGJN
>>699
普通に高校大学を出ていれば、辞書さえあれば関数の仕様ぐらいは読めるのが普通かと。
身近なところでMSDNでもいいから読んでみればわかる。
難しい文法なんて1つも使ってない。
基本的に工業系の専門書っていうのはそういう風に書かれているし、書くべき。
日本人は話す能力はないが、英語を読む能力はほとんど問題ない。

705:名前は開発中のものです。
07/10/22 18:34:28 ps7HW4ya
>>703
可能なら雇うのが一番良いけど
同人から入るなら大学か専門学校で共通の趣味を持つ知り合いとやるのが現実的か
本気で完成させようとしてるなら企画募集してる所に持ち込むだけの形式を整えるだろうし
結局、2ch募集はごっこ遊びにしかならない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch