【ダンジョン】 自動生成 2 【地形】at GAMEDEV【ダンジョン】 自動生成 2 【地形】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト494:名前は開発中のものです。 09/10/04 19:43:40 x18DstRC 必要かどうかは「やってみて」ってことじゃないかなあ 机上で「必要だ」「いや必要ない」とか言っても意味がないと思う 495:名前は開発中のものです。 09/10/04 20:06:31 9UzeKwvu >>493 中点変異法だと自然な山岳地形しかできないよ 河川のネットワークとかは表現しきれない 496:名前は開発中のものです。 09/10/05 05:25:50 3VNPBo3Y http://roguebasin.roguelikedevelopment.org/index.php?title=Roguelike_Dev_FAQ Roguelikeの基本的な作り方が一通り載っているのでメモ。 497:名前は開発中のものです。 09/10/06 01:12:08 xuZzk/rj Rogueと[V]bandは昔ソース読んだわ。 498:名前は開発中のものです。 09/10/06 02:22:01 aF0V8M1Q そうすか 499:名前は開発中のものです。 09/10/06 09:13:18 WzvZ4ars >>497 だから何? 500:名前は開発中のものです。 09/10/06 23:03:07 QnmMHWRM >>497 何か技術的な感想とかないと話題が広がらんね。 俺はへんぐばんど(←なぜか変換できない)のコードを読んでみたんだけど、 ダンジョンのひと区画を表す構造体の名前が cave_type だった… なんかもう少しマシな名前はなかったのかな。 496のページでは tile と呼んでたけど、普通はなんて呼ぶんだろ? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch