【ダンジョン】 自動生成 2 【地形】at GAMEDEV【ダンジョン】 自動生成 2 【地形】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト490:名前は開発中のものです。 09/10/01 01:27:40 kkah30Xv 勉強がてら3D表示をできるようにしました スムージングなんてしてないのでカクカクですが サンプル画像 http://yabumi.jp:8000/acchanpage/cgi-bin/up/up/up6529.jpg 実行ファイル http://yabumi.jp:8000/acchanpage/cgi-bin/up/up/up6528.zip 491:名前は開発中のものです。 09/10/01 11:10:31 iFz+xkaG >>490 なんかえらい尖ってるね。 高さは、高い箇所を決定した所から(数値を変動させて)傾斜を作ったほうがいいかも。 現実の凸凹は陸地(平面)を無理矢理押し込んで盛り上がったりめり込んだりした結果の事だから、大陸プレート作ってシミュレートしたほうがいいのかなぁと思ったりした時期もあった。 492:名前は開発中のものです。 09/10/03 08:50:38 KqYfsr+p 隆起と侵食についてパラメータ調整すればいいのかな 493:名前は開発中のものです。 09/10/03 12:35:10 UlO+O8O5 http://ja.wikipedia.org/wiki/フラクタル地形 とか読んでて思ったんだけど、 491や492、470あたりでで言ってるような大陸プレートとか川の3作用、侵食なんかのシミュレートって必要なのかな? 中点変位法ってやつだけでも意外なほど自然な地形ができるみたいだけど。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch