【ダンジョン】 自動生成 2 【地形】at GAMEDEV【ダンジョン】 自動生成 2 【地形】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト367:名前は開発中のものです。 09/09/12 20:07:33 +XzJ3T0i XY座標上に部屋と通路を展開した「階層ダンジョン」ってのを見直して、 通路を傾斜させて平面上に部屋を造らない「蟻の巣ダンジョン」にしたら複雑度は増しそうだな 368:名前は開発中のものです。 09/09/13 13:02:25 FkT5V2mF あー、それ考えたことあるわ しかしプレイヤーが位置関係を把握できなくなってしまうという罠 3Dでも見せ方を工夫しないと・・・ 369:名前は開発中のものです。 09/09/13 17:29:22 JUvFhrmX >>366だからさ、ゲームなんだから予測出来なきゃならんわけよ。 でないと、予測し難い部屋の存在を無意味(訪れても意味が無い部屋)にする(それはそれで意味は無い)か、 全部の壁でシークレットドアを探す遊び(訪れる意味がある「はず」なのに訪れない選択肢を選ぶわけにはいかないが、予測出来ないなら全て探すしかない)になるか、 のどちらかになっちゃうわけ。 CRPGとかの「やり込み派」にとっては全部の壁でシークレットドアを探す遊びで構わんかも知らんが、 普通のゲーマーは予測を行った上で行動を選択するもんだから、予測出来ないってのはそれだけでゲームにならんわけだよ。 >予測しにくいのとか、やや予測しやすいとか そりゃあるが、それは迷路とかとは別のヒントが何処かにある場合だろ。 ゲーム作る方はDMなんだから、ノーヒントで何とかしろって言うなら前述の通りってことさ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch