【HSP】HSPで3Dゲーム 2 【3D】at GAMEDEV【HSP】HSPで3Dゲーム 2 【3D】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト570:名前は開発中のものです。 08/01/05 19:50:14 AzBHyhDB >>568 RDB2でってこと?そういうのプラグインで作れないのかな? 571:名前は開発中のものです。 08/01/05 20:13:26 7+krdzwT RDBでもおっぱい・・じゃなかった 軟体などの揺れをプレビューできるようなものもほしいな。 思いついたんだけど、モデル読み込んでポーズを付けてもそれだけだと ただの動かない人形みたいだけどそれをキーフレーム3つくらいに分割して それぞれちょっとボーンを動かすだけで動いてる感じするでしょ こういうの利用して、そういうのを再現できないかな。 572:軟体の人 08/01/06 04:27:16 o77MPC7Q RokDeBone2でプラグイン作れるんだ知らなかった。 おちゃっこ氏見てるかわからないけど提案。 hsidをもとにダミーモーションを作る命令作れないですかね。 QUAバイナリ解析してモジュール側で生成しても極たまにエラーが出て使えなかったです。 これがあると非常にモーション合成が楽になるす。 573:名前は開発中のものです。 08/01/06 17:07:32 4kt5ODZi >>569 3Dモデル、ボーン入れ、モーションを作りは後でじっくりやったほうがいい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch