【HSP】HSPで3Dゲーム 2 【3D】at GAMEDEV【HSP】HSPで3Dゲーム 2 【3D】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト565:名前は開発中のものです。 08/01/05 10:12:53 F3M4GLsx スクリプト考案や記述に、一時間くらいで暗礁に乗り上げると、すぐRDB2に逃げて何時間もモーション作成してる。 モーション作成してると、モデリングの頂点位置に不具合を感じて、メタセコで修正。 メタセコで修正中に、ふと、スクリプトの案が浮かぶがモデル修正後でいいやと後回しにして、いざスクリプトを始めると…。 スクリプト記述のアイデアを忘れてる。 …仕方ないので、RDB2でモーション作成に・・・、頂点位置に不満・・・、…メタセコで・・・ふと、・・・ 566:名前は開発中のものです。 08/01/05 13:23:10 lHAGwNjD 真面目におっぱい議論してんじゃねぇよw 吹いたじゃないか 567:名前は開発中のものです。 08/01/05 14:17:42 457HI1id 重力でゆれる簡単なボーンはほしい。 568:名前は開発中のものです。 08/01/05 18:15:44 7+krdzwT それはおちっこたんやる気出たときに実装考えもらいたいな 569:名前は開発中のものです。 08/01/05 19:45:44 YmfyRzMH 3Dゲームクックブック買ったけど、最初の3Dモデルのところでつまずいています。 いきなりスクリプトの章を読んで、実際に動かしたいけど、やっぱり、順序だてて、 3Dモデルから、ボーン入れ、モーションを作れるようになってから、 スクリプトを学んだほうが、いいのでしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch