【HSP】HSPで3Dゲーム 2 【3D】at GAMEDEV【HSP】HSPで3Dゲーム 2 【3D】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト411:名前は開発中のものです。 07/12/08 14:18:33 KnyGN4bU >>409 3D使うと動きがつけれれるから演出的にも盛り上がるのできそうだね。 自分が使いやすいモデラーでモデル作成して、あとは別のソフトでファイル形式を変換する。 LWでも六角でも大抵のモデルはHSPへ持ってけるけど、定番はメタセコ(MQO)。 MQOが一番スムーズだと思う。 HGIMG3ならメタセコ→3DAce・Cyberdelia→HSP Easy3Dならメタセコ→RokDeBone2→HSP 412:409 07/12/08 14:43:17 M5lz8//E ありがとう>>410,411 という事は3Dモデラーで動きは付けず、3DAce・Cyberdelia、RokDeBone2 で動き付けてHSPって事でしょうか? 市販というか有名所の3Dモデラが出力するアニメ付きファイルを利用出来 ないのでしょうか? 413:名前は開発中のものです。 07/12/08 17:06:01 X9heFILx フリーなら Metaseq、Cyberdeliaはモデリングツール・・・ポリゴンで形を記録する RokDeBone2はモーションデザイナツール・・・モデルの動きを記録する 市販ではLightWave、XSIあたりがいいけど高い 6角大王もあるけどおすすめできない 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch