【HSP】HSPで3Dゲーム 2 【3D】at GAMEDEV【HSP】HSPで3Dゲーム 2 【3D】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト360:名前は開発中のものです。 07/11/14 17:46:30 P5aluVx1 回転を考慮してくれる命令はナントカ2とかじゃなかったか 361:名前は開発中のものです。 07/11/14 18:07:00 mnibGduu E3DChkConfBySphere = モデルの大きさ(上下/右左)分の円の判定 E3DChkConfBySphere2 = パーツ毎の大きさ(上下/右左)分の円の判定 E3DChkConflict = モデルの大きさ(上下/右左)分の四角の判定 E3DChkConflict2 = パーツ毎の大きさ(上下/右左)分の四角の判定(斜めも検出) 今回の場合は E3DChkConflict2 で パーツに -1 を当てはめればいいかもしれませんよ。 362:名前は開発中のものです。 07/11/14 21:31:44 KFeIAI1H E3Dの当たり判定でちょっと詰まってるのでhelp。 E3DLoadGroundBMPで作った地面の上に、建物を表示して判定を付けたいんです。 Wallで壁スリとかはできたけども、屋根の上に乗れるようにする判定がうまくいかんです。 地面とキャラの距離、屋根とキャラの距離を比較して近いほうに座標を調整するとかやってみたが失敗orz こういう多層構造のモデルに床の判定付ける方法がいまいち掴めてません。 どなたかオネガイシマス(´人`) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch