【HSP】HSPで3Dゲーム 2 【3D】at GAMEDEV【HSP】HSPで3Dゲーム 2 【3D】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト116:名前は開発中のものです。 07/08/10 02:59:34 lH2WWFh7 >>115 諦めたらそこで終わりですよ 117:名前は開発中のものです。 07/08/11 22:39:39 PKJLknfz easy3dはシーン制御命令の追加予定ない? 118:おちゃっこ ◆RyN5mfp1Kg 07/08/12 07:42:25 FJpDntV+ >>117 シーン制御っていうと、 オフスクリーンやテクスチャへのレンダリングなどを利用した、高度な描画関係のことですか? それとも 複数のキャラクターにムービーのような動きを設定するための命令のことですか? もうちょっと詳しく教えてください。 119:名前は開発中のものです。 07/08/12 12:54:38 4dWSFwNh >>117 ともさんのシーンエディッタ? 120:名前は開発中のものです。 07/08/13 10:01:24 wPemHRYC シーングラフとしてC++言語に実装するのも面白いかも 121:名前は開発中のものです。 07/08/13 10:23:01 wPemHRYC easy3Dは、一度DirectX8.1でまとめた方が良いと思う。 DirectX90cはシェーダーを除いてXへのつなぎにしか思えない。 Dx9cの内部バージョンも乱立しているし ノートパソ、オンボードビデオではDx9cはほとんど生かされない。 Dx9cで作ってしまうと、Xp未満の2k,98などのユーザーは切捨てになる。 移行期のジレンマでもあるけど、 現状でDx81で実装すればvistaを除いて、全部の古いOSをカバーできる。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch