-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part12)-at GAMEDEV-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part12)- - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト480:名前は開発中のものです。 07/08/01 07:05:01 aPjGSsCh やっぱり扱いづらいと思ったので改良版UP。 使いやすい方を使ってくれ。 変数型は、スクロール固定にする方法は拡大率0で同じだけど、 ピクチャ表示前に予め変数にXとYの拡大率を格納しておくと、その値が拡大率に反映される。 その際、必ずXとY両方の値を格納すること。 スイッチ型は名前の通りスイッチを使ってスクロール固定を切り替える。 ピクチャ表示前にスイッチを切り替えておくと、それがそのまま反映される。 拡大率は分岐に関わらなくなったので、ピクチャ表示の挙動は元のまま。 変数型 http://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?file_id=0000017271.txt スイッチ型 http://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?file_id=0000017272.txt 481:名前は開発中のものです。 07/08/01 14:54:31 Z8bFi73j >>480 変数型は1個ずつ固定/スクロールできるのはいいんだが若干使いづらい気がする。 スイッチ型が非常に使いやすい。 けど、こっちだとスクロールさせたくないピクチャ(HP表記とか)を ピクチャで表示してる場合、全部スクロール固定しちゃうから困る。 スイッチ型&>>466のようにスクリプトで1枚ずつスクロールを固定する/しないを 切り替えられたら理想的なんだが……注文つけてばかりで申し訳ない。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch