07/07/29 02:58:19 Hz6ujDJF
よーく考えて欲しいんだよ、ツクールに限らずハイクオリティな素材が
使われているゲームは、ゲームの根幹部分を作っている人が素材まで
自作している事は少ないんだよな。
市販のDQだって堀井雄二がスライムのドット打ったりしないだろ?
フリーゲームで個人製作でALL自作素材なんてほんの一握りなんだぜ?
他人のふんどしで相撲を取るっていうような世界じゃないんだよな、
なんで素材屋がいるか判っていないな。
無料でボールを貸し出してる人がいるボーリング場みたいな状態なんだよ、
そこで通ぶってマイボール持ってこない奴はカスとか言ってるのがあんたなわけだよね。