OGRE3Dat GAMEDEVOGRE3D - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト62:名前は開発中のものです。 07/10/13 14:07:42 uZQVrntF >>60 ノシ 63:60 07/10/15 19:55:46 dGquVflF すごいですね。 ゼロから扱えるまで、どれくらいかかりましたか? 64:名前は開発中のものです。 07/10/15 22:07:28 OskOKiMF ogre本読むのに2週間もかからなかったと思います。 今作ってるのに初めて使ってますが、dirct3d直叩きでやってた頃と比べたら天国です。 初めての人はogre本まじおすすめ。出版元に安いpdf版がありますよ。 wikiのtutorialは気になるとこだけななめ読み。 判らないことはその都度wikiとforumを検索。 そんな感じです。 65:名前は開発中のものです。 07/10/16 01:38:21 EBLEskhE >>64 リンクキボン 66:名前は開発中のものです。 07/10/16 02:02:28 EBLEskhE とりあえず、自分で調べた ogre本ってこれっすよね? Amazon.co.jp: Pro Ogre 3d Programming (Pro): 洋書: Gregory Junker http://amazon.co.jp/dp/1590597109/ 本家サイト APRESS.COM : Pro OGRE 3D Programming : 9781590597101 http://www.apress.com/book/view/1590597109 ebook版が、$20かー。 amazon.co.jpの半値じゃねーか・・・ wikiのチュートリアルは、けっこう充実してるんですね・・・ Ogre Tutorials - Ogre Wiki http://www.ogre3d.org/wiki/index.php/Ogre_Tutorials 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch