OGRE3Dat GAMEDEVOGRE3D - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト167:名前は開発中のものです。 08/11/06 22:04:16 n/OAzqDf >>166乙 人は少ないけどしっかり見てるぜw 168:名前は開発中のものです。 08/11/07 00:15:38 rtEikKZS >>166 > Custom memory allocator に対応した。 OGRE_NEW っていう新しい宣言が導入になったことかな? とあるコード辺を 1.4 で動かしたかったので そこだけ new に書き換えたらとりあえず動いたけど。 169:名前は開発中のものです。 08/12/09 16:57:35 SGBQ2Mng 低レベルで悪いんだけど、フルスクリーンじゃなくて windowモードで実行したいんだけど、やり方教えて。 参考ページでもいいんだけど、見つけれられなかった。 170:名前は開発中のものです。 08/12/09 17:42:51 SGBQ2Mng とりあえず、ogre.cfgのフルスクリーンの項目をNoにして、 対処した。コード中に書く場合は、createRenderWindow使えばいいんかな? 171:名前は開発中のものです。 08/12/09 17:50:39 KU96EGRa Wikiのベーシックチュートリアル6に載ってる方法もある 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch