OGRE3Dat GAMEDEVOGRE3D - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:名前は開発中のものです。 08/10/01 19:07:47 QqoZySMC もうプログラミング歴だけは10年になるが、OGRE1.6インストールできましぇん! 誰か助けて下さい。 まず、簡単だと言われているプレビルド版をダウロードしてwikiの解説見ている んですが、 http://www.ogre3d.org/wiki/index.php/Codeblocks_and_MS_Visual_Studio VC9で始めるつもりがCodeblocksって言うIDEも使わないといけないんですか? 面食らっています。 151:名前は開発中のものです。 08/10/01 19:47:00 DdE1tUvK CodeblocksってOGREの範囲外じゃない? こっちはVista、VS2008とOGRE1.4.8→1.6(最近) 一応Codeblocksなしで Basic TutorialとInなんとかTutorialも遂行することができる まぁいろいろと設置がうるさいけど 152:名前は開発中のものです。 08/10/01 22:41:16 QqoZySMC >>151 そうですか~。 いつだって環境構築こそ最大の障壁! ・・・あきらめてSelene行きます。 ゲーム用だし。 153:名前は開発中のものです。 08/10/01 23:55:52 FqSKAPHo ココを見れば大体分かるだろう? http://www.ogre3d.org/index.php?option=com_content&task=view&id=411&Itemid=131 Current Release Name Date Size Notes OGRE 1.6.0 RC1 SDK for Visual C++ .Net 2005 (8.0) SP1 28 August 2008 44.7Mb Please note - you must have installed VS2005 Service Pack 1. OGRE 1.6.0 RC1 SDK for Visual C++ .Net 2003 (7.1) 29 August 2008 43.5Mb OGRE 1.6.0 RC1 SDK for Mac OS X 29 August 2008 37Mb Please note - to keep the size down only release-mode i386 binaries are included, please use the source release if you want full debug and universal binaries. OGRE 1.6.0 RC1 SDK for Visual C++ .Net 2008 (9.0) 30 August 2008 44.8Mb OGRE 1.6.0 RC1 SDK for Code::Blocks + MinGW C++ Toolbox 4 September 2008 61.2Mb http://www.ogre3d.org/wiki/index.php/Installing_An_SDK * 1 MS Windows o 1.1 MS Visual C++ o 1.2 MS Visual C++ Toolkit 2003 & Code::Blocks o 1.3 MS Visual C++ 2008 & Code::Blocks o 1.4 Code::Blocks + MinGW o 1.5 Code::Blocks + MingW + STLPort o 1.6 Eclipse + MingW + STLPort (Ogre 1.2) o 1.7 Eclipse + MingW (Ogre 1.4) o 1.8 GCC & Make/Any IDE 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch