OGRE3Dat GAMEDEVOGRE3D - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト120:名前は開発中のものです。 08/03/18 18:49:31 GQDATVQ3 そりゃ昔は一から全部自分で組んださ・・・ その辺を全部タダでやってくれるんだから、ありがたく使わせてもらうよ。 121:名前は開発中のものです。 08/03/18 19:04:11 YzkoRPgE >>120 おお、新しい人だ 趣味で使ってるんですかね? 122:名前は開発中のものです。 08/03/18 20:04:19 GQDATVQ3 おれは趣味だけど、 >Proven, stable engine used in several commercial products ていうのも売りにしてるし、有料の商用ライセンスもあるよ。 exporterまわりはmax用のが一番充実してる。この部分だけmaxがうらやましい。 123:名前は開発中のものです。 08/03/18 20:42:22 YzkoRPgE >>122 レスサンクス OULの存在は知ってるよ。金額は知らないけどw おれ以外にも現在進行形で使ってる人がいて ちょっと感動しましたw このエンジン、知ってる人は結構いるけど 使うにはそれなりのスキルが必要で、趣味レベルではほとんど使われないから コミュニティがこんなにも貧弱なのかなぁ 個人的にはIrrlicht使うより全然いいと思うんだけど あと、OGRE関連で困ったことが起きたら相談にのってくださいw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch