HSP - Hot Soup Processor [15]at GAMEDEVHSP - Hot Soup Processor [15] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト951:名前は開発中のものです。 07/12/30 12:51:22 2Gybvfhe って考えてみれば 要するにRENEWALTIMINGで設定された画面更新のタイミングが awaitの待ち時間によって決まるfpsよりある程度 大きくないといけないっていう話か まあそれでも理屈がよく分からんことに変わりはないけど… それとDirectDrawの方はDDSETRENEWALTIMINGだった 952:名前は開発中のものです。 07/12/30 19:26:16 bHGmqU5O >>950-951 他のプラグイン使った方が無難かも >まあそれでも理屈がよく分からんことに変わりはないけど ヒント awaitをwait 1に変更してみる 953:名前は開発中のものです。 07/12/31 14:41:04 uqGW1uWK hspって変数宣言ないからスペルミスしてても気づかないのがつらい。 スペルミスチェックするツールすでにある? ないならちょっとがんばろうと思う。 今考えてるところでは /*- -*/ でのコメント欄に変数宣言して、そのなかで宣言してない変数の一覧を出力みたいな? ドッキング勉強したいしがんばるか。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch