HSP - Hot Soup Processor [15]at GAMEDEVHSP - Hot Soup Processor [15] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト885:名前は開発中のものです。 07/11/27 15:02:50 2s9ARvwK #include "HSPDXFIX.AS" #const 周の精度 3600 sw=640:sh=480:cw=16:ch=18:spd=150 es_ini 256,256,周の精度:onexit *quit es_screen sw,sh,32,0,1,0:if stat:goto *quit buffer 2,sw,sh:cls 4 es_buffer 2:pos 0,0:es_mes "●",2 ;・スプライト定義 es_size cw,ch,100,0:es_expat 0,2,0,0,0 es_area 0,0,sw-cw,sh-ch ;・移動範囲設定 gosub *rst:gsel 0 repeat ;--- title strf("cnt:%09d",cnt)+strf(" ang:%d",ang)+strf(" spd:%d",spd):wait 0 stick s,15:es_get f,0,0 if ((f=0)|(s=16)) :gosub *rst ;■画面外かスペースで再配置 if (s=128):break ;■ESCで終了 if (s&15) { d=(s=1)-(s=4) ;■カーソル左右で旋回 v=(s=2)-(s=8) ;■カーソル上下で加減速 spd += v*10: ang=(d*18+ang) \ 周の精度 es_adir 0,ang,spd } ;・es_adirを実行。 es_boxf 0,0,sw,sh:es_draw:es_sync -16 loop ;--- *quit:es_bye:end ;・終了 *rst: es_set 0,(sw-cw)/2,(sh-ch)/2,0,0 ;・画面中央に配置 es_adir 0,ang,spd:return // 読めばわかると思うが、カーソルを押しっぱなしにすれば // 何回でもes_adirが実行され、上書きされることになる。 // es_setも配置時に使用するだけ。 // es_adir直前にes_set~する必要なし。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch