HSP - Hot Soup Processor [15]at GAMEDEVHSP - Hot Soup Processor [15] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト704:名前は開発中のものです。 07/10/16 17:43:45 h7U/2WCz 毎回マップ全域を再描画する必要はないだろ。バッファに書いておいて、必要に応じて書き換える。 705:名前は開発中のものです。 07/10/16 18:03:12 aqiQGVMR >>704 有難うございます!やってみます! 706:名前は開発中のものです。 07/10/16 18:17:21 aqiQGVMR あと、directfixでウィンドウ上のマウスの位置を取得する方法は、無いのでしょうか? API関数を呼びさせば出来るのでしょうか? 707:名前は開発中のものです。 07/10/16 18:20:01 aqiQGVMR directfix × hspdxfix ○ でした。関数使わずに出来るのでしょうか? mage 708:名前は開発中のものです。 07/10/16 18:23:32 h7U/2WCz mousexとmouseyは?スクリーン座標だっけこれ? 709:名前は開発中のものです。 07/10/16 18:29:14 aqiQGVMR >>708 それが、hspdxfixをインクルードしたら、使えなくなるんですよ。hspdxfixって入れる必要あるんでしょうか? 60体くらい同時にモンスター動かしたいんですよ。もしかして、違う言語に移動した方がいいのでしょうか? もしそうなら違う言語紹介してもらえないでしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch