07/06/14 22:36:32 TC4LCN2u
>>67
>前者だとMX+(MDX/32)になってしまうからですよね?
そう
HSP2だと左から順に計算されるから MX+MDX/32 でよかった
でも、HSP3からは演算子の優先順位が出来たから (MX+MDX)/32 にしないと駄目
だから本に載ってるのは中途半端にHSP3用に書き直してるみたいだから
間違いは無いと思い込まない方がいい
後、配列変数の書式を MAP.MPX0.MPY0 みたいのから
map(MPX0,MPY0) 見たいに添え字を()で囲うように全部直した方がいいかもしれない