HSP - Hot Soup Processor [15]at GAMEDEVHSP - Hot Soup Processor [15] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト441:名前は開発中のものです。 07/08/20 18:20:32 IFfz7gvo どう考えてもバイナリモードで読み込んだら文字化けします 442:名前は開発中のものです。 07/08/20 18:35:39 cjNrRAYl bloadのbが何を意味するのか小一時間問い詰めたい 443:名前は開発中のものです。 07/08/20 18:44:00 LgPJ2cNn ぼいんぼいん 444:名前は開発中のものです。 07/08/20 18:45:08 xMGN/e7s >>440 残念だがHSPのバグなので回避不可能。VC++かJavaを使うしかない。 445:名前は開発中のものです。 07/08/20 18:50:12 KBJ40q6S >>444 ということは記述の仕方に矛盾はないってことなのかな? そういえばHSPってなんどみても矛盾してないのに 変な動作するときあるし 446:名前は開発中のものです。 07/08/20 18:50:22 yU6iAaHF >>442 バッファじゃね? 447:名前は開発中のものです。 07/08/20 19:15:08 rh/h1oUU cloadのcはカセットだったからな bは… 448:名前は開発中のものです。 07/08/20 20:01:30 xvzS2Sfr >447 バセット >440のスクリでbloadでテキスト読み込むと Shift-JIS…文字化けせず JIS…2バイト文字のみ文字化け EUC…2バイト文字のみ文字化け Unicode…全て文字化け UTF-8…2バイト文字のみ文字化け ですた。 >テキストファイルを読み込む場合には、専用のnoteload命令を使用することを推奨します。 とリファレンスにはあるが、noteloadを使用しても結果は同じ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch