みんなでオリジナルRPGを作ろうぜ!at GAMEDEVみんなでオリジナルRPGを作ろうぜ! - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト45:名前は開発中のものです。 07/06/05 23:10:30 /x/Y3KzN なお「異空間」とか「それぞれの世界でキーアイテムを見つける」とか ありきたりな感じで言ってますが、これはただ言ってるだけで 「書物の中」とか何でも良いわけです。 これも協議したいと思います。 46:名前は開発中のものです。 07/06/05 23:15:20 /x/Y3KzN あと肝心な「システム」の話ですが一つ提案したいのがあります。 気に入らなければスルーか、対案を出してください。 【システム】視覚的成長方式(仮名) <A案>ある施設、または宿屋に泊まることにより精神世界に飛ぶ。 中はいくつかの小部屋に区切られており、ドアに鍵がかけられ それぞれの小部屋にはいくつかの宝箱がある。 FF10のスフィア盤の一マスが一部屋と考えれば分かりやすい。 ドアや宝箱はあるアイテム(心の鍵など)、あるいはあるポイントを消費して 開けることができる。 宝箱を解放したら「ステータスアップ」「スキル習得」などができる。 いくつかの小部屋を選んで進んでいき選ばれなかった部屋は 2度と入れない。 どの部屋を進んでいくかで成長結果が変わってくる。 <B案>ある施設、または宿屋に泊まることにより精神世界に飛ぶ。 中には8個の宝箱があり全て空っぽである。 その中にいろんなアイテムを入れることでスキルが覚醒される。 どのアイテムを組み合わせるかで様々なスキルが発動する。 例えば全体回復スキルは「癒しの石」+「溢れる愛」で 蘇生スキルは「癒しの石」+「天使の十字架」だが どちらも癒しの石がいるが、癒しの石は1つしかないレアアイテム で悩むとか。 それぞれの宝箱は何度も出し入れができ、アイテムが消耗されることは無い。 ちなみにB案においてのステータスアップは単純にレベルアップで行う。 ※ちなみに精神世界とか宝箱とかの設定はいくらでも変えてOKです。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch