ゆめにっきっぽいゲームを作るスレat GAMEDEVゆめにっきっぽいゲームを作るスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト752:hal@7日目 ◆8x8z91r9YM 08/12/26 02:42:30 +Z0Pj/8U 今思ったんですが、本家で言うと橋、荒野、宇宙船とか扉から直接行けない場所がつなぎ部屋ですかね。 考えれば考えるほどゆめにっきは複雑ですね。ききやま氏には本当脱帽。 753:710 ◆AMuAlhQTlY 08/12/26 16:59:24 ldbxI2zH >>752その辺は入らないと思うんだがなぁ 自分の観念では 扉部屋 扉の部屋からいける12の部屋 大部屋 モノクロ 荒野 デパート 浅瀬 小部屋 宇宙船 月 FC つなぎ部屋 地獄 下水道 地獄前通路 こんぐらいかなぁ ツクールまだかーーっ! 754:名前は開発中のものです。 08/12/26 20:42:12 pSwYI71w >>748 レスをどうもです。 アイデア:エフェクト「ろうそく」 使うと頭がレストランに有るような火の点った燭台になる 案A:本家の包丁に該当。 本家は包丁で「刺し殺す、刺す」がこちらは蝋燭の火で「焼き殺す、(障害物等に)火を着ける」。 本家は対象物に対し包丁を突き出すモーションだかこちらは対象物に燭台頭を傾げて火を着けるモーション。 ※火を着けられたキャラが炎の中で何かジリジリ燃えている様なアニメ表現だとグロかもなので、 火を着けられてそのキャラが魔法の様にポンと炎に変化した位の淡泊な表現がいいかも。 案B:本家のランプにそのまま該当。 案C:聖火リレー?的な使い方。 この案の場合、最初は燭台頭に火は着いていない。 例えば松明Aがマップ上に存在していてこれに燭台頭をかざすと頭に火が移ってその代わり松明Aの火は消える。 そして松明Bを見つけて頭をかざすと今度は頭の火がそちらに乗り移る→そして何かが起きるみたいな感じ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch