DirectX総合スレ (Part7) at GAMEDEVDirectX総合スレ (Part7) - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト766:名前は開発中のものです。 08/01/22 03:43:44 RJ5xCUT+ >>765 その目的でエディットボックスを選ぶってのがなんとも。 手を抜こうとして、逆にどつぼにはまるタイプ。 自分で答え書けてたのになんでそれをやろうとしないんだろうな。 DirectX=パッド専用とか言ってたのと矛盾してるし。 767:名前は開発中のものです。 08/01/22 07:41:40 xLt/ilon てか、ゲームで日本語入力するシーンってあるか? オンラインゲームのチャットぐらいしか思いつかない あとは主人公の名前入力か? ボイスは入らないし、愛着ない感じがするから嫌いだけど 768:名前は開発中のものです。 08/01/22 08:02:39 4XVeoUqD ならモーダルでいいだろ。何がしたいんだよお前は。 769:名前は開発中のものです。 08/01/22 13:34:56 dT2OqVPz 古いDirectXや2005のManaged見るとClipperっていう 描画しない領域を設定できるオブジェクトが存在したんだけど DirectX Graphicsだとぱっと見わからんな >>767 ・育成などのシミュレーションでキャラクターに名前をつける場合 ・シミュレーションゲームなどのセーブデータを保存する場合 2個目はどうでもいいけど、1個目はさすがに対応しないとだめだろう 同人とかフリーだったら名前だけ別枠で設定して起動でお茶を濁すのも ありだとは思うけどね 使う場合無いからやらなくていいっていうなら 別にやらなくてもいいんじゃ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch