DirectX総合スレ (Part7) at GAMEDEVDirectX総合スレ (Part7) - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト677:名前は開発中のものです。 08/01/18 01:09:14 K3UELJed 見えない敵と戦うのもほどほどにな 678:名前は開発中のものです。 08/01/18 01:11:47 xiHsdlwi >>677 いつも目標は自分に勝つことです 679:名前は開発中のものです。 08/01/18 01:20:35 iTrjwfUV そもそも誰もコンシューマの話などしていないのに、 自分の言いたいことを言うためだけに勝手な条件を追加していくような奴は、 社会でまともにコミュニケーションなどとれない。 680:名前は開発中のものです。 08/01/18 01:42:55 5Ny7fd7Y そもそもコンシューマーに移植するときにそのままグラフィックだけ差し替えなんて出来るわけないのにな。 PS2、PS3、XBOX、DS、PSP、どれもWindowsで一般的な640x480ではないんだぞ? 681:名前は開発中のものです。 08/01/18 01:50:44 ct62P0Ug おいおい640x480じゃXPの動作環境満たさないぞw 682:名前は開発中のものです。 08/01/18 01:51:06 /GjIDgKz >>676 そんなことで文句つけるような外注など普通はないわけだが あったとしたら使えない外注として切り捨てればいいだけの話 さっきも言ったけど、君の理論だとフルスクリーン起動以外認めない事になるし マウス+キーボード主体となるゲームはほぼ作れず、パッド主体でしか動かない Windowsユーザーの望まない仕様にせざるをえない インターフェースの悪さは、ゲームの売れ行きにも繋がってくるから 移植のリスクなんて事以上に損失を生むことになる 結局君のような考え方だと、一生つまらない事で無意味な文句をつけるだけの 三流外注PGで終わってしまうよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch