DirectX総合スレ (Part7) at GAMEDEVDirectX総合スレ (Part7) - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト645:名前は開発中のものです。 08/01/16 12:11:24 9zSRl2LW ・SetDialogBoxMode + DrawMenuBar ・自分で描画 俺は一応上の方法で実装してみたけど、 メニュー表示の時に画面が潰れるのと、 環境によって挙動が異なるとか言う話を聞いた 他にやり方あったら俺も知りたい 646:名前は開発中のものです。 08/01/16 12:31:15 y/Q6zlFH ゴリゴリメニューを描くという手も 647:名前は開発中のものです。 08/01/16 13:17:18 xYrU2VKm そもそも何でそんな無意味なインタフェイスにしたいのか、 納得のいく説明をしてくれ。 648:名前は開発中のものです。 08/01/16 13:21:49 A0kLYqhJ こういうゲームがるんだけどこれはどういう仕組みで実現してんのかって聞いてるんでしょ? なぜ納得させにゃならんのか。 649:名前は開発中のものです。 08/01/16 14:57:07 9zSRl2LW 無意味?エロゲには必須の機能でございます 650:名前は開発中のものです。 08/01/16 15:02:06 iBzBLF+L 割り込みスマソ、質問っす。 PSFとやらをやってみたいのだが、シャドウフィールドってどう参照したらいいんだ? 中心部の解像度を上げたいので、キューブマップのミップマップ参照等がいいかと思いきや、 ミップマップでは流石に外側の解像度が下がりすぎかと思われ。 素直に3Dテクスチャ使って参照前に適当に補正したほうがいいのかしらん? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch