DirectX総合スレ (Part7) at GAMEDEVDirectX総合スレ (Part7) - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト575:名前は開発中のものです。 07/12/30 09:36:33 HtblN7xW ちょっと質問いいかな?初歩的なことで申し訳ないんだけど。 ある画像にキャラクタが何体か描かれてるんだ。 この各キャラクタを、キャラクタの輪郭を底面とした柱体として立体化したい。 こういう処理って普通ならどうするの? 柱体の高さは別に用意した各キャラクタごとに異なるデータを元にするから、高さ操作が簡単な方法だとありがたいんだけど。 576:名前は開発中のものです。 07/12/30 11:03:12 W4O6Gqi1 >>574 映画のDVDが非可逆圧縮画像OKなのに なんでゲームじゃ駄目なんだ? つーか支離滅裂だぞ まあD3DX使えは同意だが。 577:名前は開発中のものです。 07/12/30 11:11:24 Yb56L5NJ >>576 映画のDVDとかナニいってるんだ・・・。 DVDに無圧縮で2時間の映像と音声を格納できるならMPEG2なんかで圧縮してないだろ。 ゲームだってVRAMに全部入ってメモリアクセスがネックになってないならDXTなんて使わん。 D3DXで読む時に中でフォーマット変換まで対応しているんだから元画像を非可逆で圧縮する必要はないって話だ。 DXT圧縮かけるかどうかはハード毎にその場で決定できるのに元画像を最初から圧縮しといたら ハイエンドのマシン使っても綺麗な画質で表示できなくなるだろ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch