DirectX総合スレ (Part7) at GAMEDEVDirectX総合スレ (Part7) - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト194:名前は開発中のものです。 07/07/30 20:59:45 FpKb6QFw OpenALに変えてみてまず思ったことは、 バッファとチャンネルの使い方がOpenALの方が直感的で DirectSoundのDuplicateSoundBufferが糞仕様だってことだった。 195:名前は開発中のものです。 07/07/30 22:56:34 BcK2LY5g ■Creative,Audigy対応「ALchemy」を10ドルで発売 【2007/07/04】 http://www.4gamer.net/news/history/2007.07/20070704122421detail.html Creativeフルボッコ 196:名前は開発中のものです。 07/07/31 02:38:39 Jq04lw5b OpenALのSDK落としてみたけど、とりあえず サンプルはコンパイルすれば動くみたいだね。 197:名前は開発中のものです。 07/07/31 02:58:05 lkYLpTUT XAudio2でいいんじゃね? まだΒだけど。 198:名前は開発中のものです。 07/08/03 15:07:40 ccMWyj5N DirectX8.1のVB6版を久しぶりに研究しようと思ったら、SDKが存在してなくてできなかった>< どこかに8.1ありませんか? 199:198 07/08/03 15:48:31 ccMWyj5N ありました^^ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch