07/09/06 17:18:13 yfMoU+t5
何か自分がやりたい仕事があるわけじゃなくて
ただ「企画やりたいから」始めます系か。
359:名前は開発中のものです。
07/09/06 17:22:02 IKLl7W71
それであなたの希望職種は?
360:名前は開発中のものです。
07/09/07 00:23:51 sAo77oHm
これはひどい
361:名前は開発中のものです。
07/09/07 03:16:32 Y0dabvoz
このスレ意外に見てる奴いるな
362:名前は開発中のものです。
07/09/07 07:33:42 Yx9GTaP6
>>354
じゃあ俺がライター兼絵師さまに立候補するぜ!
363:名前は開発中のものです。
07/09/07 11:02:51 1S4/oJmV
>>354
じゃあ俺は企画担当な。異論は認めない。
364: ◆30rKs56MaE
07/09/08 17:23:50 mV7KNDYO
新企画を出すのならプロットとか自分の担当分野のサンプルとかを出さないと
なかなか話は次へ進まないのでは。
JP4Aさんが塗りなどのアシスタントを希望するのならそれに従いますが、
この際立ち絵で済ませられるところは済ませて、一枚絵の必要分を減らして
JPさんの絵柄で統一できればそれに越したことはないと思います。
せめて明日までには21曲目の完成に持って行きたい・・・
365:名前は開発中のものです。
07/09/08 20:19:36 2zbKyPAb
>>364
あっれぇ~? 今回はオナニー日記書かないのかいオナニー厨さん??
366:名前は開発中のものです。
07/09/09 02:14:32 cuARdQj5
オナニーに興味津々の女子中学生という設定で見る>>365
367:名前は開発中のものです。
07/09/09 10:43:53 S9qwY+Ug
だが口調がおばさんすぎて妄想しづらい
ここで飢えた塾女
368:名前は開発中のものです。
07/09/09 15:40:20 hhKP3lUF
んじゃ、中間発表終わったら30とJPと899と348がアンアンするゲーム作るよ
他に誰か登場人物いたら教えて。過去ログ見るのめんどいし
369:名前は開発中のものです。
07/09/10 00:06:44 YRc0SCEh
ついに日曜報告すら行わなくなったか、もう終わりだな
370: ◆30rKs56MaE
07/09/10 01:05:12 D7n+IkNQ
勝手に終わりにスンナ。
URLリンク(gamdev.org)
今週もまだ終わってません・・・というわけであくまで途中報告。
Saxソロを長くしすぎてきりのいいところで切れなくなったもんで
絡ませる他の楽器を何にするか大変。特に高音部のサウンドフォントが
息切れしたみたいにピッチが低くて、オクターブでクラリネットなんか重ねた日にゃ
見るも、じゃなくて聞くも無残に。
あと合いの手でシロフォンが入るところはカスタネットじゃなくて中音域打楽器の
スネアのほうがよく聞こえたり、なんて微調整してたら0時まわってた。
まあシステムは日曜報告となってるわけだし、なるべく日曜の日付のうちに
報告した方がいいわな。スマソ
371: ◆30rKs56MaE
07/09/10 01:24:47 D7n+IkNQ
まあなんといっても削減案を出さないことにはいつまでたっても先が見えないので、
このさいばっさりやっちゃいましょう。
・イベントCG削減。これが第一。
弥生1日目夜ソファで接近を削減。背景写真+通常立ち絵(アップで抱きとめ表現)。
美篶2日目昼哲学の道も削減。背景写真+通常立ち絵(アップで抱きとめ表現)。
とりあえずぱっと思いつくのはこの2枚。もう少し熟考すれば削減できるかも。
・曲目削減。この21曲目が完成したらあとの新規分はエンディングのみにすれば音楽ストック完了。
・おまけ響子ルート放棄。(このキャラが生かせないのは惜しい・・・)
などなど・・・
JP4Aさん、塗りなどのアシスタントさんが必要でしたら募集しますか?
それともこのままペースを上げて二人で製作したほうが集中できそうでしょうか。
とりあえずメール下さい。atを半角で。
372: ◆30rKs56MaE
07/09/10 02:40:05 D7n+IkNQ
追加アイデアが出たらとまらなくなって結局こんな時間に。もう寝ないと。
URLリンク(gamdev.org)
さっきのは削除しときました。
373:JP4A【古都の秋・原画】 ◆XaHGt49pww
07/09/11 00:19:49 U8f8ixPI
なんだこのカオスはw
前回書き込みからあえてスレを読まずにいたJP4Aです。報告遅れてすまん。えーとりあえず現状。
URLリンク(gamdev.org)
ちょっち瑠音の下半身を修正すると思うがこんな感じで。弥生タソの方は進んでない。
じゃあひとつずつ。
>>333~
ご意見ありがとう。その後勇者が現れることになりましたです。
>>338
あちらの方にも顔を出していないようなので、のっぴきならないかやる気が失せたかでしょうね。
残念ですがこの先は彼なしで進めることにしましょう。
>>348
こんなところで無茶しやがって…じゃなくて。俺も人のこと言えんからコメントしづらいなぁ。
合理的に考えれば、スタッフが増えて作業が分担できてはかどるわけだから異論は無い。
イベント絵についてはまだ一枚も完成してない(!)から、塗りの統一も出来る。
あとは、氏の耐性と割りきりかな。スレに切磋琢磨とあるから、やる気orzあるなら歓迎したい。
クオリティは俺もあんまり変わらないし、どうですかね、30氏?
>>349
まず合う合わないが分からない。それに塗り分けられるほど引き出しがない。たとえば俺の絵には
どんな塗りが合うのだろうか? 線画から出直せとかいわれそう(泣)
>>354
スレのやり取りだけで製作するこんなところだと、製作物がほぼ唯一の信頼できるソースだと思います。
製作物を見てやる気を感じあるいは共感を呼び起こし手を上げる人が出てくるのではないかと。
前に名無しさんが書いてくれたけど、少しずつでもモノを出すことは自分のためであり共に製作する
スタッフのためでもある、とかなんとか。っていうかマジレス乙>俺
374:JP4A【古都の秋・原画】 ◆XaHGt49pww
07/09/11 00:38:59 U8f8ixPI
>>371
すみません。返事しなかったのは別にここにアクセスできなかったからじゃないんです。
大丈夫。これから涼しくなるので蒸発はしませんorz
ここでやりづらいならメールも考えますが… 基本ここで。
新規スタッフの件は↑で。アシではなく同じスタッフですね、と理想論を振りかざしつつ。
削減案というかこれから。
①348氏の加入の件
↑で。
②899氏離脱で立絵&イベ絵の対策
全凍結ですべて新たに描き起こし・立絵は使用イベ絵は全新規・全使用で不足分描き起こし
③製作進行をにらんだ改変&シェイプアップなビリーズブートキャンプ
脳みそ絞る…俺ががんばれば……
375:名前は開発中のものです。
07/09/11 12:17:31 Ug9yevQo
初めて来たんだが、なんか音楽だけ異常にレベル高いなw
さっきから372がかかりっぱなしだぜ
376:名前は開発中のものです。
07/09/11 13:02:56 Ug9yevQo
んで音楽一覧ページで落としてたんだが
8、11、14、20曲目が消えてたぜ
出来れば再うpを頼む
377:名前は開発中のものです。
07/09/11 13:42:26 1lT3nUzA
はいはい自演乙30
378:名前は開発中のものです。
07/09/11 18:20:07 pvrW+usi
30の作る曲ってなんか耳障りな部分が多いよな
脈絡なく素っ頓狂な音を使ったりとか
379:名前は開発中のものです。
07/09/11 18:46:08 TwJtARn4
30の音もテキストも嫌いじゃないが
スレでの態度にはぐんにょりした気分になる
380: ◆30rKs56MaE
07/09/11 20:24:21 y/uHjdek
>>373
>>348さんの塗りですね。コメント付けていませんでした。すみません。
僕は絵心がまったく無いのでたいした事は言えませんが、名無しの意見にあるような
クォリティ云々という話以前に、一見してまず塗り方が明らかに違いますね。
JP4Aさんの塗り方は今までの立ち絵だと、一つ一つの色の境界がはっきり出ている
いわゆるアニメ的な塗り方。対して348さんのは色の境界をぼかす塗り方。
塗り師としてスタッフ参加することになれば、JP4Aさんに合わせた塗り方のほうが
既成のパーツとのバランスが取れるのではないでしょうか。
いかがでしょう。JP4Aさん、348さん?
あと美篶の立ち絵は、大変になってしまって申し訳ないのですが、
現状での判断だと、絵柄の統一と言う点から考えて
改めて書き起こしてくださるのが本望です。
先にも書きましたが>>16の感じで仕上げてくださるとめちゃくちゃ萌えますwww
>>375-376
おお、ありがたいお褒め言葉。372の続きもがんばります。
音楽一覧の一部は単純にリンクのスペルを間違えてました。URLを修正しておきます。
>>377
勝手に自演にスンナ
>>378
具体的にどういうところが耳障りなのか、何曲目のx:xxとか教えてもらえると
勉強になるのでうれしい。
自覚している部分だと、和音に凝りすぎて不協和音ぎりぎりになっていることが
よくあるので、人によっては受け付けないのかもしれない。
その点であまり不評が多すぎるようなら以後気をつける。
>>379
だから自演じゃないってば
381:名前は開発中のものです。
07/09/11 20:48:13 s1K/6sK6
>>380
> JP4Aさんの塗り方は今までの立ち絵だと、
> 一つ一つの色の境界がはっきり出ている いわゆるアニメ的な塗り方
おまえの目は間違いなく腐ってる
あれのどこがアニメ塗りなんだよw
そもそもJPはハイライトと影を手抜きしてて、まともに塗ってないじゃないかww
ていうか、おまえの弱い頭じゃ、ベタ塗りと影・ハイライトを分担して
作業するっていう方法は浮かばないのか?
さんざん上でレスされてることなのに、それをスルーするってことはそれなりの理由があるのか?
もしその理由がただ指示をまとめたり統括するのがめんどいだけとかだったら氏ね
> めちゃくちゃ萌えますwww
本物のエロゲ(ry
382:名前は開発中のものです。
07/09/11 21:21:55 TwJtARn4
>>380
別に自演とは言わないが
すべてにおいて自己完結しててレスが必要ない感じ
383: ◆30rKs56MaE
07/09/11 21:50:49 y/uHjdek
>>381
目くじら立てて食いつかんでも言いたいことは伝わるもんだが。
まあそのベタ塗りと影塗りでJP4A氏と>>348氏のご両人が承諾するんあれば
それに越したことはないだろうね。
褒められていい気になったので、「よーしパパ一気に完成しちゃうぞー」
ということで21曲目完成。というか褒められた部分から急に厚塗りwwwもはやギャグ。
音楽一覧ページにうp。ついでにリンク切れ修正しました。
384: ◆30rKs56MaE
07/09/11 22:22:38 lARJYu9G
肝心のJP4A氏新作絵についてレスしてなかったorz
>>373瑠音たん太腿キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
ええっ修正しちゃうんですか?もったいないwww
構図はとても良いのではないでしょうか。弥生もさりげなく収まっているし。
この部分のBGMどれがいいだろ。既存のだと17のドタバタ劇ですかね。
想定シーンは美篶の着替え乱入のみでしたが、ここにも転用できそうです。
ただその場合は現状の36秒では足りないので続きを足す必要がありますが。
385:名前は開発中のものです。
07/09/11 23:15:23 nl2dUhTl
ベタ塗り(下塗り)でいいんだったら、線閉じてくれれば俺もやるよ
386:348
07/09/12 02:27:05 doquw9K2
ちょいと私の処遇について簡単にまとめますと
JP4A氏:348には一枚絵の色塗りを担当
30氏:JP4A氏がいいならOK。でも塗りは合わせて欲しい
名無し:348は下手なんだから大人しくベタしてろ
参加すんなこのド素人が!という意見はありませんでしたので正式に参加したいと思います。
色塗りをさせて頂けるなら粉骨砕身塗ります
無論ベタだけでも同様に頑張ります
どちらを担当するにしても、線画をBMP、GIF、PNGあたりで頂ければ作業に入ります
とりあえず本日弥生の制服だけ塗りなおしてみたらなんか水彩っぽくなってきた
URLリンク(gamdev.org)
387:名前は開発中のものです。
07/09/12 04:23:00 zf/4iVBf
これはどういう塗りなんだろう
不透明度あげて重ね塗りしまくってんのかな
388:375
07/09/12 06:03:26 GKfXbHov
>380
修正さんきゅ、全部無事聞けた
ただ20曲目直ってないぜ、スペルミスとの事だったので
元の曲名からコピペしたらDL出来たけど一応報告を
389:名前は開発中のものです。
07/09/12 10:41:45 239XqfvO
>>386
その水彩っぽさが合わんというのに…
塗ってて絵柄との違和感を感じないか?
もし感じないなら、もう絵師として終わってるぞ
30の曲改めて聞いてみたけど、やっぱりなんかキモいな
どこがキモじゃなくて全体的にキモい。なんか音を混ぜすぎな感じ
まあ、フリゲだから低クオリティでも十分容赦されるから問題ないと思うケド
390:名前は開発中のものです。
07/09/12 14:40:35 t1tbMPrC
>>386
それ三分くらいで塗ったの?
391:名前は開発中のものです。
07/09/12 16:34:06 AXonwDyJ
>30氏:JP4A氏がいいならOK。でも塗りは合わせて欲しい
と言われてるのに合わせる気0?
392:名前は開発中のものです。
07/09/12 18:55:31 xEqZi2z+
なんかずばり言ったら悪いかなと思っていた
俺の意見はそういうことだ
393:348
07/09/12 19:11:10 doquw9K2
お前ら容赦ないなぁ
頭の中でアタックNo.1がリフレインしちまったぜ。男の子だけどな
絵柄に合う塗り方を見つけろ
それくらい3分で塗りやがれ。あたしゃ愚図は嫌いだよ
塗り具合はJP4A氏にもっと合わせろっつってんだろ
ってことだな。頭では理解したぜ
○
ト ○
人 /-T
◎乃 ◎
「俺、絵師として終わっちゃったのかな」
「バカ野郎、まだ始まってもいねえよ」
394:名前は開発中のものです。
07/09/12 20:54:56 o9xgT4QN
いや、JPも塗り下手なんだから、合わせる必要はない
395:名前は開発中のものです。
07/09/12 21:02:12 qlVd+cwn
>>394
俺も言おうとしてたところだ
合わせるほど特徴のある塗りじゃないだろ
絵柄に合わない塗りすんな=アニメ塗りしろってこと?
アニメ塗りしたらしたでまた「作風合わせる気がないのか」って言うし
こりゃ348もどうしようもないよな
396: ◆30rKs56MaE
07/09/12 21:45:19 g/6loYFx
>>386
参加に前向きなのは何よりもありがたいことです。
JP4A氏も歓迎する意向のようですし、僕としてもうれしいことです。
というわけで、よろしくおねがいします。
早速ですがぱっと見た印象での(あくまで釣り合いとしての)問題点としては
・グラデーションの幅が立ち絵よりもずっと広くて太いのが気になる。肌も含めて。
・全体として制服の影が濃い部分が多い。
・髪の毛のハイライトは現状の立ち絵に比べて明らかに少ない。
こんなところでしょうか。
細かい点については基本的にJP4Aさんと話し合っていただけますでしょうか。
お二方よろしくお願いします。
また>>385さんも参加表明してくださったとの事、ありがとうございます。
まずは既存のスケッチでの色塗りを見せてもらってもよろしいですか?
別に採点するつもりなどではありませんが、サンプルとして一応拝見できれば。
>>388
再度修正。曲について、問題点などがあれば遠慮なくご指摘下さい。
>>389
音を混ぜすぎ?そりゃ多分和声よりも管弦楽法がうまく行ってないんだろう。
弦と管で別の動きをさせたり、囲い込みや積み重ね法などの基本的なセオリーは
ちゃんと守ってるはずだが、もちろんお仕着せな管弦楽法だけじゃなくて
工夫を盛り込んでいる部分も多々あるので、すっきり響かないということは
やはりそういう部分のどこかに問題があるかも。
397: ◆30rKs56MaE
07/09/13 01:46:30 UMU6gkMB
おだてられて機嫌良くなったのと、キモ呼ばわりされて機嫌悪くなったので、
音を混ぜすぎと言う批判に応えてオーケストレーションというものを改めて見直すつもりで
3曲目ソナチネにオーケストレーションをつけてみた。(もはやソナチネじゃねえww)
とにかく動きごとにパーツを分離することを心がけたので、
今までのオーケストレーションよりは若干透明度が上がったのでは・・・と思う。
詳しい方いたら厳しい批判ヨロ。
(1:25まで。それ以降はピアノ版のデータのまま貼り付けているだけ)
URLリンク(gamdev.org)
398:名前は開発中のものです。
07/09/13 02:18:44 V8IXVAdC
なんかビミョ
ていうか、30は下手な曲しか作れないくせに
得意気に専門用語連発したり自虐文書きまくってるのがイタい
フランスのやつもそうだったが、よくオナニーテキスト
を恥ずかしげもなく公開できるな
399:385
07/09/13 02:25:31 ZJe4lvsZ
下塗りに何でサンプル必要?塗り絵ができるかってことか?
とりあえずJP4A氏から反応ないんで待ってみるけど。
400: ◆30rKs56MaE
07/09/13 02:37:06 UMU6gkMB
>>398
いや「なんかビミョ」の一言でばっさり否定、じゃなくて
どこが微妙でどこが下手なのか書いてくれるとありがたいんだが。
専門用語連発と言うが、じゃあピアノ曲をオーケストラに直すことを
オーケストレーションないし管弦楽法という言葉を使わないで何と言えと?
アレンジ。んー、まあそれでもいいか。
「動きごとにパーツを分離すること」は対位法(カウンターポイント)とか
言ったりするが、それはあえて書かずに一般的な言葉に置き換えたつもり。
>>399
あえて必要ないものかしら?
別に疑ってかかってるわけじゃないので気を悪くされたらスマソ。
そうですね、とりあえずJP4A氏待ちということで。
401:名前は開発中のものです。
07/09/13 03:59:47 k1wrnkba
ビミョとかで片付けてるやつは結局音楽なんか聴いてないで
先入観で30に言いがかりつけたいだけだから無視すればよろし。
いちいち反応してるとまた言いがかりのネタになるだけで損するぞ。
というかそれでいじられやすいキャラだろ30は。
音楽は俺も素人だが、ざっとサンプル聞いた限りそこらのフリー音楽より
よっぽどオケっぽく聞こえるしよく出来てると思う。結構実力あるほうじゃないか?
塗りは見た目素人っぽいが今後スキルあげれば何とかまとまるだろ。
402:名前は開発中のものです。
07/09/13 10:35:13 uPmtgXr3
>>400
塗りなんてパス使ってりゃそんな大差ないだろ
おまえパスも知らんのか
ていうか、ゲーム作ってんだったらパス塗りぐらいできろよな
システムイメージとかどうやって作るつもりだ?
まさか、グラデと短形ツールだけで作るとかガキみたいなこと言わないよな
403:名前は開発中のものです。
07/09/13 13:39:01 LIygvew5
30にそこまで期待すんなよw
それにしても、簡単な煽りに大して必死に反応する30はホント愉快だな
404:名前は開発中のものです。
07/09/14 00:49:59 YqjO6v6F
通りすがりのものだが
そこまでボロクソに叩かれてるのならどんだけひでー音楽かと思って聞いてみたら
すげーレベル高くてびびった (;゚д゚)
これなら商業で通用するぞ
405:名前は開発中のものです。
07/09/14 01:04:22 n+XSoLFk
はいはい30の自演乙
406:名前は開発中のものです。
07/09/14 01:13:27 s656+mZo
酷いのは30のオナニーと人格だろ
しかし、商業で通用はねぇ。おまえの耳は腐ってる
407: ◆30rKs56MaE
07/09/14 01:48:06 AHRmTYFd
>塗り参加ご希望のお二方
wikiを覗いたところ、JP4A氏はアク禁のようです。返事は気長に待ちましょう。
>>401>>404
お褒めの言葉キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
いや商業なんてそんな大層なもんじゃないです。
できれば「ここはもっとこうしたらいい」とかあればなお嬉しいのですが。
>>402
知らん。じゃああんたに作曲が出来るか?
「おまえ和声も知らんのか」とか言われたらカチンと来るでしょ。
一応今ぐぐってみてパスの概念はなんとなくわかった。
ちなみに短形ツールってなに?矩形(くけい=四角)と言いたかったのか
と思って一応両方調べてみたら両方とも結構出てきた。どっちが正しいのか?
コナミ矩形波倶楽部なんてもはや昔の話か・・・
408:名前は開発中のものです。
07/09/14 02:26:24 RIjXAtIN
>>402
__,. -─-- 、_
, - ' _,´ --─‐- )
,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
`ー----, - ' ´ ̄ `` 、__
__,ィ ヽ. `ヽ.
, '⌒Y / 、ヽ ヽ ヽ.
/ / i /l/|_ハ li l i li ハ
. // 〃 /l i|j_,.//‐'/ lTト l、l j N i |
{イ l / l li //___ リ_lノ lル' lハ. ソ ___◎_r‐ロユ
i| /レ/l l l v'´ ̄ , ´ ̄`イ !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _ ヘ____
ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll /./┌┘└┬┘└┼──┘ロコ┌i
〃 ∥ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l| </  ̄L.l ̄ ̄L.lL.! ┌┘|
ll ll { ⌒ヽ_/ } ー‐<.__ ′ l| ∥
∥ ∥ ヽ, /、 〈 |:::::::| `ヽ ∥
∥ {. ハ ヽ Y`‐┴、::::v l ∥
∥ |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. | ∥
∥ |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}| ∥
∥ |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ | ∥
∥ |i::::::::::::i___:::::::::::/ |
jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
〃:::::::マ二 _,ノ
//::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ
409:名前は開発中のものです。
07/09/14 02:57:32 375qGCpA
見事に醜態さらしちまったなww>>402
410:名前は開発中のものです。
07/09/14 04:42:01 DUrAEWnK
わらた
411:名前は開発中のものです。
07/09/14 08:24:06 KZm4FRJx
馬鹿はお前らだ。
短形ツールってのは、多角形を作成するコマンドのことだよ。
長方形四角ツールと分けてあるんだ。それとも長方形だけで作るのか?
412:名前は開発中のものです。
07/09/14 08:45:27 cZdP1ajA
矩形ツールを「たんけいつーる」と読んでた奴の数→
スレリンク(swf板)
413:名前は開発中のものです。
07/09/14 09:51:45 le+TzUZI
>短形ツールってのは、多角形を作成するコマンドのことだよ。
>長方形四角ツールと分けてあるんだ。
くけい 0 【▼矩形】〔「矩」は直角の意〕長方形。
クエックエックエ? クエックエックエw
__、、=--、、 __
/ {0} '゙! /{0} `ヽ
| {0} ./¨`ヽ、 /¨`ヽ {0} |
ヽ、 ト._._i ヽ ._.イl /
/ー-=-i'’ ヘ_/ノ_,,,.ノ
|__,,/ |__ゝ
〉 ) ( )
414:名前は開発中のものです。
07/09/14 10:07:17 n+XSoLFk
>>407-409は頭大丈夫か?
フォトショやGIMPでの矩形ツールの意味ぐらい知ってろよ
ところで30に質問なんだけど、
ゲームのタイトルロゴとかタイトル画面とか環境設定画面とかデータ管理画面
とかに使う画像は誰が作るの?
415:名前は開発中のものです。
07/09/14 10:08:03 Zu68eaLM
>>402=>411
∩___∩
__ _,, -ー ,, / ⌒ ⌒ 丶| 今、どんな気持ち?
(/ "つ`..,: (●) (●) 丶 ねぇ、どんな気持ち?
:/ :::::i:. ミ (_●_ ) |
:i ─::!,, ハッ ミ 、 |∪| 、彡____
ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● ハッ / ヽノ ___/
r " .r ミノ~. ハッ 〉 /\ 丶
:|::| ::::| :::i ゚。  ̄ \ 丶
:|::| ::::| :::|: \ 丶
:`.| ::::| :::|_: /⌒_)
:.,' ::( :::}: } ヘ /
:i `.-‐" J´ ((
416:名前は開発中のものです。
07/09/14 10:17:19 cC7ucQoZ
おそらく30とかいうやつが>>407でバカ丸出しなレスしたせいで
釣られて>>408と>>409もバカ丸出しなレスしたんだろ
恥ずかしい奴らだw
417:名前は開発中のものです。
07/09/14 10:49:51 wOlDTPHv
>>414>>416
自分の誤字は棚にあげて必死だなw
418:名前は開発中のものです。
07/09/14 10:53:37 NET9Zu7S
以上、全てJPの自演でした
419:名前は開発中のものです。
07/09/14 11:06:51 wOlDTPHv
>>418
あんたもしつこいね。そんなに人のせいにしたかったら、
たんけいツールでフォトショのスキル自慢してたら?w
420:名前は開発中のものです。
07/09/14 11:21:31 VzeiIvkg
なんなんすかこのスレ
421:名前は開発中のものです。
07/09/14 11:49:37 s656+mZo
煽りに必死になってレスしてるID:wOlDTPHv涙目ww
422:名前は開発中のものです。
07/09/14 12:10:01 fV/MfzoH
じゃあ俺たんけいツール使って塗師に立候補するよ!
線画はどこに落ちてるんだ?