07/05/25 02:10:49 zwHFLUs4
ギャルゲーだから丸文字+丸角ウィンドウ、というのもちょっと短絡?
毛筆体や明朝体の文字、横文字はペン字などでも、シックな感じが出て良いと思いますよ。
(秋に百合というのも変なのでタイトルは適宜変更しておきます。初代スレの「ゆりな」企画の名残なので)
あと色ですが、僕の考えとしては
茶色ベースに、でもセピア色になり過ぎないように常緑樹の深緑や
歴史的建造物の壁や屋根などの黒が入って、
アクセントとして所々に鮮やかな赤や黄色が入る・・・と言うのがベストじゃないでしょうか。
茶色ベースとなるとタイトル文字は、深緑や藍なども似合うと思いますよ。
深緑+柿+茶色・・・これだと歌舞伎の緞帳www
ま、他のギャルゲ・エロゲの真似をすることは簡単に出来ることで・・・
と言ってもレビューサイトなどを見ると単にひらがな4文字が踊っているようなものばかりではなく
シックな感じのもそれなりにあるみたいだけど。内容が陵辱だったりするのは置いといて、
その他でもちょっと古びた洋館風とか近未来SF風のシリアスなやつで、和風な感じというのは
あまりみかけないかも。その「あまり見かけない」物を参考にするとパクリになる危険性大。
そもそも既存のギャルゲの模倣にそこまでこだわる必要ってあるのかしら?
メインキャラこそいわゆるギャルゲ調という暗黙の了解があるけど、その他の「デザイン」においては
ある程度自由が利く気がすると思う。