ライトなギャルゲで切磋琢磨 4at GAMEDEV
ライトなギャルゲで切磋琢磨 4 - 暇つぶし2ch28: ◆30rKs56MaE
07/05/24 06:13:44 4M2JleHg
ま、本来音屋であるはずの僕が書くシナリオの出来が悪いのはいまさらどうしようもなく・・・って
メインルート完成まで漕ぎ付けたものを今更大幅修正する気はありませんが、
2-3行程度で「この言い回しならこの方がいい」などの細かい修正なら
まあなんとか見つけ次第直して行こうとは思っています。
今のところ僕の作業担当は音楽制作中心で進めていますが。

秋と言う季節に確かに作品の核心をこめるまでの思い入れはありませんが、
そこまで言うと「どうしてこの音はドでこの曲はハ長調なの?ト長調じゃダメなの?」というような
音楽製作者に良くある禅問答みたいになってくるので・・・。
でも「秋」と言う前提がある以上、作品に対してある一定のイメージを与えることは出来ると思います。
CG、特に背景などの色合いなどにしてもそうだし、音楽にしても。
特に画面全体の色は、今話題の北野武(France2のニュースでも羽織袴にちょんまげが写っていた!)
の映画に共通する特徴「キタノブルー」とか、まあそこまで高尚なものではないにしても
ある程度の指針にはなると思うのですよ。
実際、音楽は編成も全てオケもの(オーケストレーションの出来はともかく)または器楽に準じる編成に
直して電子音は排除したし、各ヒロインのテーマとそれの編曲として各局が関連を持つように
意識しています。
しかしでかい編成だとまず進むのが大変。
ラフはとっくに出来上がっているのに打ち込みは1日2小節とか。

>>25
当初より丸顔になってますね。
899さんの衝突シーンに拠れば主人公が縦長顔になるようなので対比は出来ると思いますが。
JP4Aさんご自身それで動かしやすければ進めて下さい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch