07/07/04 06:34:02 799zm479
しかも「規約読んでないのもろわかりで」とは不適切だ。
先に書いたとおり金銭授受を伴うかという問題で商用か個人かを判断したので
当初は規約の1ないし3に該当するかと解釈した。
結果としてそれは個人ではなく規約の2にあるようにweb公開に当たるだろうと>>134が指摘、
その上でそのサイトが「建築物の写った写真の利用禁止」としているので
それについては納得の上で>>141でお詫びの文言もきちんと書いている。
それがなぜ
> 「あーちょっと挙げただけだようっせーなー」と子供のような言い訳
になるのか。それこそ勝手な個人的解釈の問題であって、その解釈は間違ってる。